人生にゲームをプラスするメディア

海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

今日で発売から25年を迎えた任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」。25周年にちなみ海外サイトCOMPLEXGAMINGが選ぶゲームボーイの名作BEST25をご紹介します。

その他 フォトレポート
海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
  • 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」
今日で発売から25年を迎えた任天堂の携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」。カートリッジの交換によって様々なゲームを楽しめる本機は、その登場とともに沢山の名作ゲームを世に送り出し、一世を風靡しました。今回は25周年にちなみ海外サイトCOMPLEXGAMINGが選ぶゲームボーイの名作ベスト25をご紹介します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

第25位『Teenage Mutant Ninja Turtles: Fall of the Foot Clan(ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ)1990年 コナミ



第24位『Mario's Picross(マリオのピクロス)1995年 任天堂



第23位『Kid Dracula(悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん)1993年 コナミ



第22位『Dr. Mario(ドクターマリオ)1990年 任天堂



第21位『Blades of Steel(コナミックアイスホッケー)1991年(日本は1992年) コナミ



第20位『Yoshi's Egg(ヨッシーのたまご)1991年 任天堂



第19位『Revenge of the 'Gator(ピンボール66匹のワニ大行進)1989年 HAL研究所



第18位『Mega Man V(ロックマンワールド5)1994年 カプコン



第17位『Kid Icarus: Of Myths and Monsters1991年 任天堂(GB版日本未発売 2012年にバーチャルコンソールでリリース)



第16位『Donkey Kong(ドンキーコング)1994年 任天堂



第15位『Metroid II: Return of Samus(メトロイドII RETURN OF SAMUS)1991年(日本では1992年) 任天堂



第14位『Final Fantasy Adventure(聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~)1991年 スクウェア(北米:サンソフト)



第13位『Kirby's Dream Land(星のカービィ)1992年 任天堂



第12位『Gargoyle's Quest(レッドアリーマー 魔界村外伝)1990年 カプコン



第11位『Castlevania II: Belmont's Revenge(ドラキュラ伝説II)1991年 コナミ



第10位『Harvest Moon GB(牧場物語GB)1998年 ビクターインタラクティブソフトウェア(北米:Natsume Co., Ltd)



第9位『DuckTales(ダックテールス)1990年 カプコン



第8位『The Final Fantasy Legend(魔界塔士Sa・Ga)1990年 スクウェア(北米:サンソフト)



第7位『Donkey Kong Land(スーパードンキーコングGB)1995年 任天堂



第6位『Super Mario Land(スーパーマリオランド)1989年 任天堂



第5位『Wario Land: Super Mario Land 3(スーパーマリオランド3 ワリオランド)1994年 任天堂



第4位『Tetris(テトリス)1989年 任天堂



第3位『Super Mario Land 2: 6 Golden Coins(スーパーマリオランド2 6つの金貨)1992年 任天堂



第2位『The Legend of Zelda: Link's Awakening(ゼルダの伝説 夢をみる島)1993 任天堂



第1位『Pokemon Red & Blue(ポケットモンスター)1998年 任天堂


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

25本の懐かしいタイトルが目白押しとなっています。世界で3500万本売り上げた『テトリス』や『スーパーマリオランド』シリーズ、未だに続編が大ヒットを続ける『ポケットモンスター』など任天堂タイトルの他、スクウェア初のミリオンセールスを達成した『魔界塔士Sa・Ga』や、『聖剣伝説』シリーズ第一作目となる『聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~』などスクウェアの歴史を見ることができます。現在につながるゲーム史で欠かすことが出来ないゲームボーイ。あなたの名作タイトルはなんですか?
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【コスプレ】「コミケ100」『FGO』宮本武蔵がスタイリッシュな水着姿を披露!人気レイヤー・ましょこ【写真8枚】

  7. 香港レイヤー・絲の『アイマス』『ダンガンロンパ』『ニーア』コスプレに注目!一ノ瀬志希や江ノ島盾子、A2など怒涛の美しさ【写真19枚】

アクセスランキングをもっと見る