人生にゲームをプラスするメディア

【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)

今回は期間限定のクエスト「芸人コラボ 第二弾」のプレイレポートをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】5つの勢力の武将をバランスよく獲得できる「芸人コラボ 第二弾」クエストが登場!(第18回)


CygamesからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。第18回となるこの記事では、4月27日までの期間限定クエスト「芸人コラボ 第二弾」のプレイレポートをお届けします。



「限定編」クエストに「芸人コラボ」第二弾が登場!

4月27日までの期間限定で、「限定編」クエストに「芸人コラボ」が出現しています。これは『三国志パズル大戦』の「芸人コラボ 第二弾」として開催されているもので、クエストの道中には芸人さんたちのコラボ武将がたくさん登場します。



クエストの難易度は「お笑いの覇道」が「初級・中級・上級」、そして「芸人ここに集う」は「超級」となっており、合計で4つのクエストに挑戦することが可能です。高防御力の敵が出現する以外に特別ルールなどはなく、ルール自体はスタンダードな内容。ミッション報酬は「蛮兵」を入れた部隊で攻略するものと、一定数の「連撃」を達成するものがあり、それぞれ武将や資金、友情ptなどを報酬として獲得することができます。



制覇すれば、5つの勢力のコラボ武将をバランスよく獲得できる

クエストに出現する芸人武将は、魏軍の「張コウ勝山(ムーディ勝山)」、呉軍の「黄蓋よしお(小島よしお)」、蜀軍の「ジョイマン(ジョイマン)」、漢軍の「髭男爵(髭男爵)」、そして群雄「黄巾坂野(ダンディ坂野)」の5組。



これらの芸人さんたちが三国志の武将に扮して登場し、倒すと運がよければ獲得することができます。コラボクエストを制覇することでそれぞれの勢力の武将をバランスよく入手できるため、部隊を強化する絶好の機会。特に「髭男爵」は軍略・技能ともに強力なため、どんな部隊に加えても活躍するのでこのイベントで入手しておきたいところです。



超難易度のクエスト「芸人ここに集う」が新たに登場

今回のイベントで最も注目すべきポイントは、「芸人コラボ 第二弾」の新規要素として登場した難易度「超級」のクエスト「芸人ここに集う」ではないでしょうか。こちらは5合戦のクエストで、それぞれの合戦ごとに「お笑いの覇道」でボスだった芸人武将たちが次々と登場するという、いわゆるボスバトル形式になっています。



道中の芸人武将たちはこれまでの「お笑いの覇道」とは比べ物にならないくらい強力なっており、最初の合戦で撃沈してしまうこともしばしば。敵は一発の攻撃力が高い武将が揃っているため、制覇するためには攻撃力に特化した部隊構成で敵の攻撃前に一気に倒すか、逆に防御力特化型の構成にして敵の一発に耐える部隊を編成するのか悩みどころです。「芸人ここに集う」を攻略するには部隊の軍略や技能も含めてかなり準備する必要があり、上級者向けとなります。



「芸人コラボ」クエストは初心者プレイヤーが部隊を強化するチャンス

今回は、期間限定クエスト「芸人コラボ」のプレイレポートをお届けしました。過去にも数々のコラボイベントが行われている本作ですが、その中でも「芸人コラボ」の武将は汎用性が高いキャラクターが多く、どの勢力の部隊でも戦力になるため、特にゲームの序盤では助かります。初心者プレイヤーの方もこのイベントを機に、部隊の強化を目指してみてはいかがでしょうか。



『三国志パズル大戦』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。

(c) Cygames, inc.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

    「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

  3. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  4. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. キャラのイメージに合わせた4種類のミニゲームが楽しめる『ペルソナ4Colors』、1月19日より配信開始

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  8. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  9. しらび氏が『ウマ娘』アグネスタキオンのイラストを投稿!「りゅうおうのおしごと!」などで知られる著名イラストレーター

  10. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

アクセスランキングをもっと見る