人生にゲームをプラスするメディア

フリューの完全新作RPG『ロストディメンション』、『戦国BASARA』の土林氏や『セブンスドラゴン2020』の三輪氏が参加

フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』を発表し、公式サイトを公開しました。

ソニー PS3
フリューの完全新作RPG『ロストディメンション』、『戦国BASARA』の土林氏や『セブンスドラゴン2020』の三輪氏が参加
  • フリューの完全新作RPG『ロストディメンション』、『戦国BASARA』の土林氏や『セブンスドラゴン2020』の三輪氏が参加
フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』を発表し、公式サイトを公開しました。

『ハマトラ Look at Smoking World』『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』などの、原作を活かしたゲーム化に携わる一方で、『エクステトラ』などのオリジナルタイトルの展開も意欲的なフリューの最新作となる『ロストディメンション』は、PS3とPS Vitaに登場する完全新作RPGです。

「仲間(とも)を消せ。世界を救え」との、ただならぬメッセージを掲げる本作の詳細はまだ明かされていませんが、キャラクターたちの緊迫感が伝わってくる画像が掲載されている公式サイトが、本日公開を迎えました。今後、このサイトで公開されていく最新情報を期待しましょう。

また制作に関わるのは、『バイオハザード』のクリーチャーデザインや『戦国BASARA』シリーズのキャラクターデザインなどで知られる土林誠氏をはじめ、錚々たるクリエイター陣がその名を連ねており、本作への期待と信頼感が積もるばかりです。

◆ロストディメンション 制作陣(敬称略)


・キャラクターデザイン:土林 誠
・ゲストキャラクターデザイン:三輪 士郎
・キャラクターイラストレーション:山下 祐
・タワーデザイン:緒賀 岳志
・サウンド[メインテーマ]:浅倉 大介
・主題歌:fripSide
・シナリオ:熊谷 純
・開発:ランカース

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


メインキャラクターを土林氏が担当し、相対するキャラクターを三輪氏が担当します。この関係を土林氏は、「バンドでいうところの対バンとか競演という感じかも知れませんね」と語っており、デザインの面でもクリエイティブな化学反応が期待できそうです。その響き合いがどのような効果を生み出すのか、今から楽しみですね。

『ロストディメンション』は、2014年8月7日発売予定。価格は、PS3のパッケージ版が7,754円(税込)、ダウンロード版が6,998円(税込)、PS Vitaのパッケージ版が6,782円(税込)、ダウンロード版が6,242円(税込)です。

(C)FURYU CORPORATION 2014 All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. トロ×PS名作タイトル“コラボアバター”全67種が配信開始…SIREN、ワイルドアームズなど

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『原神』魈のキャラエピから見える“夜叉たち”の悲劇―世界任務「夜叉の願い」が理解できて面白い!

  10. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

アクセスランキングをもっと見る