人生にゲームをプラスするメディア

ニコニコ超会議3に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブース出展決定、人気ニコ生主が10組以上登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「ニコニコ超会議3」に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブースを出展します。

ソニー その他
PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ
  • PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「ニコニコ超会議3」に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブースを出展します。

ブースでは、PS4専用ソフト『inFAMOUS Second Son』、『RESOGUN』や今後発売されるインディーズタイトル、PS Vita専用ソフト『フリーダムウォーズ』など、魅力的なタイトルをテーマにしたステージイベントを楽しむことができます。

ステージイベントではガッチマンさん、せんとすさん、ドグマ風見さんなどニコニコ動画でおなじみの人気生放送主が総勢10組以上登場し、その模様をニコニコ生放送で放映。また、ステージイベント以外にも、今後のPS4システムソフトウェアアップデートで対応が予定されているニコニコ生放送へのゲームプレイのブロードキャストを人気生主と一緒に体験できるコーナーや、PS4、PS Vitaを活用したAR技術を使った新しい遊びを体験できるコーナーが設置される予定とのことです。

PlayStationブースの詳しい内容については4月19日(土)のニコニコ生放送「SCE公式生放送 PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる” Lab.」で公開予定です。

なお、PlayStationブース及びステージイベントの最新情報は、PlayStation オフィシャルサイト内のニコニコ超会議3特設サイトおよびTwitter公式アカウント「@PlayStation_jp」にて発信されるとのことなので是非チェックしてみてください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  2. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 今年の夏は『パワプロ2020』で甲子園へ行こう!新要素で過去最高の呼び声高い「栄冠ナイン」の魅力と中毒性を解説

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『銀魂のすごろく』プレイアブルキャラとして真選組が参戦

  8. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る