人生にゲームをプラスするメディア

3DS LLを買って『どうぶつの森』や『妖怪ウォッチ』のダウンロード版をもらおう ─ 引き換えタイトルは月替

任天堂は、2014年4月26日以降にニンテンドー3DS LLを購入した方を対象とした「月替わりオススメソフトキャンペーン」を開催すると発表しました。

任天堂 3DS
3DS LLを買って『どうぶつの森』や『妖怪ウォッチ』のダウンロード版をもらおう ─ 引き換えタイトルは月替
  • 3DS LLを買って『どうぶつの森』や『妖怪ウォッチ』のダウンロード版をもらおう ─ 引き換えタイトルは月替
任天堂は、2014年4月26日以降にニンテンドー3DS LLを購入した方を対象とした「月替わりオススメソフトキャンペーン」を開催すると発表しました。

国内外で大きなシェアを獲得し、昨年も『ポケモン』最新作や『MH4』などのビッグタイトルをリリース。話題の面でも常にゲーム業界の最前線にて、その存在感を露わとしています。

その3DSシリーズには、様々なカラーバリエーションの他に、画面の大きさが約1.9倍となる3DS LLというバージョンが用意されていることは、ゲームファンならばほとんどの方がご存じのことと思います。その3DS LLの新たな購入者を対象としたキャンペーンが、4月26日より開始します。

この「月替わりオススメソフトキャンペーン」は、4月26日から9月30日の間に3DS LLを購入すると、指定されたソフト1本をダウンロードできるキャンペーンチケットが付属するというもの。もちろん値段は変わらず、18,000円(税抜)のまま。本体を買うだけで、DLソフトが1本付いてくるのです。

しかも、指定タイトルは月ごとに入れ替わります。キャンペーン期間中であればいつソフトを引き換えるかは自由なので、その時点で入手できるタイトルに食指が動かない場合、入れ替えで切り替わる次のタイトルを待つこともできます。ただし、引き替えができるソフトはいずれか1本のみ。また月が替わると以前のソフトは引き換えができなくなるので、その点にはご注意ください。

◆月替わりオススメソフトキャンペーン


■ニンテンドー3DS LL 対象商品
・ミント×ホワイト
・ブラック
・ブルー×ブラック
・ピンク×ホワイト
・レッド・ブラック
・シルバー×ブラック
・ホワイト

※2014年4月26日以前に発売済みの本体パック(ソフトや周辺機器とのセット販売)は、キャンペーンの対象外です。
※2014年4月26日以降に購入されたニンテンドー3DS LLが対象です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


この他の注意点に関しては、キャンペーン告知サイトをご覧ください。(URL:http://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/

4月26日から5月31日まで引き換えできるタイトルは、『とびだせ どうぶつの森』と『妖怪ウォッチ』の2本から選べます。どちらも大きな注目を浴びているタイトルなので、このキャンペーンをきっかけにして、お得に始めてみるのもいいかもしれませんね。

(C)2012 Nintendo (C)2013 LEVEL-5 Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る