人生にゲームをプラスするメディア

『俺の屍を越えてゆけ2』シナリオを手がけた桝田氏&生田氏のショートインタビューをお届け

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアによるスペシャルイベント『俺の屍を越えてゆけ2』お披露目の儀で行われた、桝田省治氏と生田美和氏へのショートインタビューをお届けします。

ソニー PSV
桝田省治氏
  • 桝田省治氏
  • 生田美和氏
  • イベントパンフレット
  • イベントパンフレット
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアによるスペシャルイベント『俺の屍を越えてゆけ2』お披露目の儀で行われた、桝田省治氏と生田美和氏へのショートインタビューをお届けします。


――イベントを終えての感想をお願いします。

桝田:とても疲れました。

生田:時代の流れを感じられるような、色々な思いが詰まったイベントだったなと思います。

――シナリオに生田さんを起用されていますが、前作と比べボリューム面などはどのような感じでしょうか?

桝田:台本の量は倍になっていますが、シナリオの厚みについてはユーザーの皆さんが判断されるかと思います。RPGと名前がつくならある程度は期待されるでしょうから、それなりにはなっていますね。

――シナリオ面でのオーダーはどのように行われたのでしょうか?

桝田:大雑把な流れを説明して、それに必要なイベントを説明します。前作の設定の範囲、また新しいキャラクターの誰を使えばイベントを達成できるかは好きに考えて良いよと。

生田:とても自由度は高かったですね。最初に与えられる情報が少なめなので、そこから練っていくという感じでした。

桝田:上がってきたものを直したり返したりというキャッチボールを何度かやりとりし、最終的な文章の統一は僕がまとめました。女性が入ると視点が変わって面白いと思いましたね。

――シナリオ面における制作の苦労はどのようなものがありましたか?

生田:私の場合は、例えばキャラクターを立たせて風景ごと切り取って、佇まいやセリフを流し込むことがあるんです。桝田さんはキャラクターの中に入り込んで、中身を引きずり出すという作り方なんです。この世界では「キャラクターが生きて存在する」というところまで掴むんだと学ばせていただきました。

――新たな神様の設定はどのように考えられたのでしょうか?

桝田:なにしろユーザーには15年分の妄想が蓄積されていますからね。ネット上にはたくさんの思いが溢れてます。

生田:そうしたユーザーさんの思いをある所では裏切り、ある所ではその通りにと、さじ加減を桝田さんに監督していただきながら詰めました。

桝田:それと人気の高い、とくに男性の神様は出るのかという話がでていますが、人気どころは大体出ると思っていただいて間違いないです。声や過去のストーリーが垣間見れるよう、わりと敵側に回ってますね。

生田:自分で倒して改心させて、神様との新たな出会いを楽しんでください。


――新テーマ曲へのオーダーはあったのでしょうか?

桝田:「コーラスが欲しい」とか「詞のイメージは季節の移り変わりがいいんじゃないか」といった話を途中にしましたけど、大きな指示はありません。楽曲全体もそうです。

彼(樹原孝之介さん)はここにいる誰よりも、僕よりも『俺の屍を越えてゆけ』に詳しいというくらいやりこんでるんです。例えば「戦闘のザコ戦の曲」といえば、頭に中にはもうメロディがあるんですよね。

――発売日が7月17日と決まりましたが、制作の進行状況はどの程度なのでしょうか?

桝田:もちろんデータはほぼ出来上がっていますので、細かいバランスやバグの対処を行っている段階ですね。それに通信環境もなかなか難しいですね。体験版で通信要素を遊ぶ際、もし何かあったら直さないと。

――4月配信の体験版からもフィードバックを行いますか?

桝田:もちろん反映しますし、プレコミュ体験会でいただいた意見もすでに取り入れています。製品版とほとんど変わらないものですから、ネットワーク要素も遊べます。Facebookはまだ調整中ですが、Twitterは利用できますね。

<修正>
登壇者の名前が誤っていました。
訂正と共にお詫び申し上げます。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  4. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーチームが電脳空間でテリトリーを奪い合う! 新要素や新キャラを公開

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  10. 『ソフィーのアトリエ』“デキる錬金術士”の衣装が可愛い!パーティーキャラやドールリメイク詳細も

アクセスランキングをもっと見る