人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、「Miiverse」の利用で子どもや保護者に読んでほしい「個人情報について」の注意喚起を再度掲載

任天堂は、「Miiverse」にて、個人情報を公開しないように注意を呼びかける「投稿やコメントをするときに守ってほしいことについて」という内容のお知らせを、イラストを添えて掲載しています。

任天堂 その他
Miiverseお知らせに「投稿やコメントをするときに守ってほしいことについて」が掲載
  • Miiverseお知らせに「投稿やコメントをするときに守ってほしいことについて」が掲載
  • Miiverse ロゴ
任天堂は、「Miiverse」にて、個人情報を公開しないように注意を呼びかける「投稿やコメントをするときに守ってほしいことについて」という内容のお知らせを、イラストを添えて掲載しています。

Miiverse案内役担当の「ヨーコ」さんは、これまでもMiiverseの使い方などをわかりやすく解説してきましたが、今回の掲載された内容は、これまでよりも一歩踏み込んだ内容となっており、同じく案内役の「まり」さんと一緒に、インターネットにおける個人情報の扱いとその危険性について解説しています。特に、インターネットのコミュニティサイトに慣れていない人や、小さなお子さんに読んでほしい内容となっているようです。

掲載されている注意事項は、以下のような内容となっています。

◆投稿やコメントをするときに守ってほしいことについて

■「個人を特定できること」を教えたり、聞いたりしてはいけません
・相手があなたに悪いことをしようとして仲良くしているのかもしれない
・書き込みをすぐに消しても、その瞬間にたくさんの人が見ているかもしれない
→個人が特定されて、実際に危険な目にあったり、
 いやがらせを受けたりしないための大事なルール


■(主に)個人を特定できることとは?
・住所
・電話番号
・学校名
・メールアドレス など
→ひとつひとつの投稿ではわからなくても
 投稿を組み合わせることで個人が特定できてしまう場合も


各コミュニティや「みんなの活動」での投稿やコメントも、たくさんの人が見ていることを考えて投稿しましょう

※Miiverse投稿(https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAAqUybUomQ16w)より一部抜粋。より詳細な内容はMiiverseの当該投稿をご覧ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「Miiverse」は現在、NINTENDO NETWORK IDを持っていれば、Wii Uに加えて、ニンテンドー3DS、スマートフォン、PCからも簡単に投稿・閲覧することが可能です。より手軽に「Miiverse」が利用できるようになった分、ルールやマナーを守らない利用者が増えている現状もうかがえます。

特にお子さんが3DSやスマートフォンなどで、インターネットをどのように使っているか把握しきれていない保護者の方は、この「Miiverse」に掲載されたお知らせを機に、個人情報の取扱いの危険性について、ぜひ一緒の目線で教えてあげてみてはいかがでしょうか。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る