人生にゲームをプラスするメディア

クソゲー都市伝説「E.T.の墓」を掘り返す作業が4月26日に実施決定、果たして地下深くに何が眠るのか?

Atari2600タイトル『E.T.』都市伝説の調査ドキュメンタリー映像。現地の環境局による一時中止の命令が取り払われ、ついにプロジェクト始動となることが先日伝えられましたが、早くも4月26日から発掘作業が実施されることが明らかとなりました。

その他 全般
クソゲー都市伝説「E.T.の墓」を掘り返す作業が4月26日に実施決定、果たして地下深くに何が眠るのか?
  • クソゲー都市伝説「E.T.の墓」を掘り返す作業が4月26日に実施決定、果たして地下深くに何が眠るのか?
Xbox TVで配信される予定となっているAtari2600タイトル『E.T.』都市伝説の調査ドキュメンタリー映像。現地の環境局による一時中止の命令が取り払われ、ついにプロジェクト始動となることが先日伝えられましたが、早くも4月26日にも発掘作業が実施されることが明らかとなりました。

1982年に映画とのタイアップで発売されたAtari2600向けタイトル『E.T.』は、そのあまりに低い完成度とクオリティから海外では伝説的クソゲーとして祭り上げられているタイトル。今回調査が行われる「E.T.の墓」とも「Atariの埋立地」とも呼ばれる都市伝説は、過剰生産によってこの『E.T.』のカートリッジが買い手もつかぬまま数百万本も残り、トラック十数台で運ばれニューメキシコ州のアラモゴルド市内の埋立地に埋葬されたという内容になっています。

製作を担当するFuel EntertainmentとXbox Entertainemnt Studiosらは、現地時間の4月26日の午前9時30分から午後7時30分まで発掘作業を進める予定。当日アラモゴルドの埋立地に来たファンにはインタビューを行うことも明らかにされており、もし現地へ行くことができるのならば伝説の真相をその目で見て、さらにドキュメンタリー映像に立会人の1人として登場できるかもしれません。

果たして封印を紐解いたとき、アラモゴルドの地下深くから本当に『E.T.』のカートリッジが蘇るのか、あるいは別のなにかがこの世に現れてしまうのか。4月26日の発掘結果に注目したいところです。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

    自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  4. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  5. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  6. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  7. 創立30周年の日本ファルコムが「軌跡&イース 春の大感謝祭」を開催

  8. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

アクセスランキングをもっと見る