人生にゲームをプラスするメディア

『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場

PS3にて産声を上げた『ネプテューヌ』シリーズは、続編やリメイク作、またスピンアウトタイトルなどを数々とリリースするとともに、TVアニメ化などのマルチメディア展開も発展させています。

ソニー PSV
『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場
  • 『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場
PS3にて産声を上げた『ネプテューヌ』シリーズは、続編やリメイク作、またスピンアウトタイトルなどを数々とリリースするとともに、TVアニメ化などのマルチメディア展開も発展させています。

多方面で活躍めざましい『ネプテューヌ』シリーズは、据え置きハードでの最新作となる『新次元ゲイム ネプテューヌVII』の最新PVを公開したばかりですが、更なる系譜作『超次元アクション ネプテューヌU』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

『超次元アクション ネプテューヌU』のサイトには、本作の詳細はまだ記されておらず、確定しているのはPS Vitaにリリースされること、著作表記に「タムソフト」の名が連なっていることだけしか分かりません。

タムソフトと言えば、古くは『闘神伝』を手がけ、近年では『閃乱カグラ -少女達の真影-』をはじめとする『閃乱カグラ』シリーズでも知られている開発会社。アクションゲームなどの実績も豊かなタムソフトの名が上がっている点と、タイトルに掲げられている「超次元アクション」を踏まえると、本作は『ネプテューヌ』世界を舞台としたアクションゲームなのかもしれません。

まだ謎に包まれている『超次元アクション ネプテューヌU』ですが、コンパイルハートの新たな提案がどのような刺激をもたらしてくれるのか。今から楽しみにしながら、続報を心待ちにしておきましょう。

『超次元アクション ネプテューヌU』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  2. 『FF7  リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

    『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  3. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

    『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

  5. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  6. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  7. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  10. 『マキオン』ランクマッチ(チームシャッフル)を少将☆1までプレイして痛感した5つのポイント─対戦に向かう自分のメンタルケアもお忘れなく!

アクセスランキングをもっと見る