人生にゲームをプラスするメディア

『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場

PS3にて産声を上げた『ネプテューヌ』シリーズは、続編やリメイク作、またスピンアウトタイトルなどを数々とリリースするとともに、TVアニメ化などのマルチメディア展開も発展させています。

ソニー PSV
『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場
  • 『閃乱カグラ』で知られるタムソフトが関わるPS VIta『超次元アクション ネプテューヌU』が登場
PS3にて産声を上げた『ネプテューヌ』シリーズは、続編やリメイク作、またスピンアウトタイトルなどを数々とリリースするとともに、TVアニメ化などのマルチメディア展開も発展させています。

多方面で活躍めざましい『ネプテューヌ』シリーズは、据え置きハードでの最新作となる『新次元ゲイム ネプテューヌVII』の最新PVを公開したばかりですが、更なる系譜作『超次元アクション ネプテューヌU』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

『超次元アクション ネプテューヌU』のサイトには、本作の詳細はまだ記されておらず、確定しているのはPS Vitaにリリースされること、著作表記に「タムソフト」の名が連なっていることだけしか分かりません。

タムソフトと言えば、古くは『闘神伝』を手がけ、近年では『閃乱カグラ -少女達の真影-』をはじめとする『閃乱カグラ』シリーズでも知られている開発会社。アクションゲームなどの実績も豊かなタムソフトの名が上がっている点と、タイトルに掲げられている「超次元アクション」を踏まえると、本作は『ネプテューヌ』世界を舞台としたアクションゲームなのかもしれません。

まだ謎に包まれている『超次元アクション ネプテューヌU』ですが、コンパイルハートの新たな提案がどのような刺激をもたらしてくれるのか。今から楽しみにしながら、続報を心待ちにしておきましょう。

『超次元アクション ネプテューヌU』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  2. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

    「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  3. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  4. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  5. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る