人生にゲームをプラスするメディア

PS Vitaのオンライン共闘を強力サポート「共闘ギルド」iOS版配信開始 ― 便利な使い方を紹介するPVも公開中

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vita/PS Vita TV向けの共闘ゲームと連携するアプリ「共闘ギルド」のiOS版を配信開始しました。

ソニー PSV
オンライン共闘をサポートする「共闘ギルド」がiOSでも配信開始
  • オンライン共闘をサポートする「共闘ギルド」がiOSでも配信開始
  • プレイ中のゲームも登録できる「共闘プロフィール」
  • 「共闘チケット」でスムーズに共闘仲間を検索
  • タッチだけで簡易音声会話ができる「ボイススタンプ」
  • 「共闘ギルド」ロゴ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vita/PS Vita TV向けの共闘ゲームと連携するアプリ「共闘ギルド」のiOS版を配信開始しました。

「共闘ギルド」は、「行こうぜ、オンライン共闘!」をスローガンに掲げ、オンラインプレイを一緒に楽しむ仲間の募集や、オンラインプレイ中の仲間同士のコミュニケーションをサポートするアプリケーションです。Android版が好評配信中のほか、今春よりPS Vita/PS Vita TV版も配信予定となっています。

本日より、iPhoneなどのiOS端末で利用できるiOS版「共闘ギルド」が配信開始されました。

「共闘ギルド」には、自身のプレイしているゲームなどを登録できる「共闘プロフィール」、共闘仲間を簡単に探せる「共闘チケット」の発行、ゲームプレイ中でも共闘仲間とスムーズにコミュニケーションできる「ボイススタンプ」といった、オンラインで共闘ゲームを楽しむためのさまざまな機能が凝縮されています。アプリの詳細についてはこちらの記事(http://www.inside-games.jp/article/2014/04/05/75773.html)をご覧ください。

「共闘ギルド」がどのようなシチュエーションで利用できるか、わかりやすく伝えるプロモーションビデオも公開されています。ボイスチャットほど緊張感もなく、テキストチャットほど時間もかからない、「ボイススタンプ」によるスムーズなやりとりにも注目です。

■「共闘ギルド」プロモーションビデオ

YouTube 動画URL:http://youtu.be/BIhSbv0bzGY

iOS端末ユーザーの方も共闘仲間を気軽に探して、勝てなかった強敵に立ち向かったり、気の合うフレンドを増やしたりしてみてはいかがでしょうか。

iOS版「共闘ギルド」は、好評配信中で価格は無料です。
ダウンロードURL:https://itunes.apple.com/jp/app/id842415736

Android版「共闘ギルド」は、好評配信中で価格は無料です。
ダウンロードURL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstation.scja.kyoutouguild

PS Vita/PS Vita TV版「共闘ギルド」は、2014年春配信開始予定で価格は無料です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎の師匠「鱗滝左近次」が参戦決定!元水柱として老練な技の数々を繰り出す

  4. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  5. あのDLソフトがパッケージに! PS4『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』11月22日発売

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

  9. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る