人生にゲームをプラスするメディア

【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)

Cygamesが配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。第16回となるこの記事では、4月13日までの期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」のプレイレポートを中心にお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】美女が『さんぱず』人生指南? 期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」で強化素材を狙え!(第16回)


CygamesからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。第16回となるこの記事では、4月13日までの期間限定クエスト「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」のプレイレポートを中心にお届けします。



貂蝉が講師になって、さんぱず人生指南してくれる期間限定クエスト「春を待つ美女」

4月13日までの期間限定で、クエスト「春を待つ美女」が登場しています。これは『三国志パズル大戦』のTVCM放送を記念した「TVCM放送記念キャンペーン」の特別クエストとして開催されているもので、中国四大美女の1人と称される「貂蝉」が講師として「さんぱず人生指南」してくれるほか、同キャンペーンで入手できる限定Sレア武将「【晩冬の憂い】貂蝉」を強化することができる特別仕立てになっています。



難易度は「初級・中級・上級」が用意されており、高防御力の武将が出現する以外は全体的にスタンダードなルールになっているので、これまでに鍛え上げてきた武将たちを投入して力押しで攻略しましょう。ミッション報酬も豪華で、制覇すれば「【晩冬の憂い】貂蝉」などの「群」勢力武将を強化するために必要なアイテムを数多く入手することができます。



強力なお花見武将の出現率がアップ! 期間限定「桜花爛漫の宴-お花見ガチャ-」

4月14日までの期間限定で、レア武将ガチャ「桜花爛漫の宴-お花見ガチャ-」が開催されています。



レア武将ガチャに、お花見や花見酒をテーマにした「【不満げな眼差し】丁夫人」、「【若獅子の胸懐】孫権」、「【いざや一杯】簡雍」、「【蟒蛇】何皇后」、「【花より団子】張母」の5人の新武将が追加され、さらに期間中は新規武将たち5人の出現率がアップ。新武将は少ない経験値で大幅に成長する「短期成長武将」となっており、ほかの超Sレア武将と比較してレベルアップさせやすいのが嬉しいところです。



5人の新武将たちはそれぞれ決まった2種類のユニットを変換できる技能をもち、さらに軍略もそれぞれの兵種や勢力ごとにHPと攻撃力と回復力を1.5倍にする効果があるので、兵種や勢力を揃えて編成した部隊の大将にするために適した性能です。



今回はこのガチャで運よく「【若獅子の胸懐】孫権」を入手することができたため、さっそく大将に編成しました。回復力に多少の不安が残りますが、軍略でカバーしているので部隊全体ではかなり強化されたと思います。



欲しい覚醒アイテムを狙える期間限定クエスト「覚醒と資金の為に」

さらに4月13日までの期間限定クエスト、「覚醒と資金の為に」が登場しています。



このクエストは通常は曜日ごとに開催されている「曜日クエスト」が期間限定で全て開放されているというもので、「財宝を手に」「霊玉を求めて」など、テーマごとのクエストを制覇して「覚醒アイテム」や「貫」を獲得することができます。いずれも武将の強化と覚醒に役立つクエストばかりで、欲しい「覚醒アイテム」を入手する絶好の機会といえそうです。



「Ver.1.1.7.5アップデート」により、システム周りが大幅に改善!

今回は期間限定クエストの「春を待つ美女」と「覚醒と資金の為に」、そして「桜花爛漫の宴-お花見ガチャ-」についてのプレイレポートをお届けしました。

先日行われた「Ver.1.1.7.5アップデート」によって「覚醒アイテム」のまとめ機能と「指南クエスト」のチケット制、「全国対戦機能」などが実装されたほか、「友情pt」と「戦友数」の上限が増加。それにより、本作はより一層、遊びやすいタイトルへと進化しました。特に「指南クエスト」のチケット制は時間を選ばずに使用できる点が大きなメリットで、キャンペーンのクエストと合わせてプレイすることで武将の強化がかなり捗るのではないでしょうか。

「TVCM放送記念キャンペーン」では、今回ご紹介したほかにもさまざまなイベントが行われています。アプリや公式サイトから、チェックしてみてください。

次回以降の記事でも、『三国志パズル大戦』について引き続き攻略していく予定です。インサイド「三国志パズル大戦 徹底攻略辞典」と合わせて、ぜひご覧ください。



『三国志パズル大戦』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。

(c) Cygames, inc.
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

    「『FGO』水着化が発表されて一番嬉しかったのは誰?」結果発表―トップを争うのはイリヤとキアラ! エミヤも負けじと上位に食い込む【アンケート】

  3. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  4. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. キャラのイメージに合わせた4種類のミニゲームが楽しめる『ペルソナ4Colors』、1月19日より配信開始

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  8. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  9. しらび氏が『ウマ娘』アグネスタキオンのイラストを投稿!「りゅうおうのおしごと!」などで知られる著名イラストレーター

  10. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

アクセスランキングをもっと見る