人生にゲームをプラスするメディア

【暇人アプリ特集】暇な時間はかわいい脳トレ!パズルゲーム『脱走犬とムッツリゴロウ』で犬を犬小屋に連れ戻せ

最初は簡単でも、ステージが進むごとに難易度がアップして、後半はかなりの手応え! 『脱走犬とムッツリゴロウ』は、やり込み要素たっぷりのパズルゲームです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『脱走犬とムッツリゴロウ』タイトル画面
  • 『脱走犬とムッツリゴロウ』タイトル画面
  • 犬を捕まえて犬小屋に連れ戻せ!
  • はじめは簡単!でも……。
  • 少しずつ難しくなっていきます。
  • ステージクリアでムッツリゴロウさんも大喜び。
  • ステージは全部で100!
最初は簡単でも、ステージが進むごとに難易度がアップして、後半はかなりの手応え! 『脱走犬とムッツリゴロウ』は、やり込み要素たっぷりのパズルゲームです。

Google Playでダウンロード(Android)
App Storeでダウンロードする(iOS)

ゲームの目的は、「ムッツリゴロウ」さんを操作して、脱走した犬を犬小屋に連れ戻すこと。え?「ムッツリゴロウ」さんが誰かに似ているって?きっと、それは気のせい。気のせいです。サクっと「ムッツリゴロウ」さんを操作して、パズルに挑戦しましょう。

◆犬を捕獲せよ!


ムッツリゴロウさんは、画面下部の上下左右ボタンで操作。設置されている柵を避けながら、脱走した犬たちを押して、犬小屋に戻していきます。犬は、小型犬、中型犬、大型犬の3種類。小型犬は小型犬専用、中型犬は中型犬専用、大型犬は大型犬専用の犬小屋に連れていきます。画面上の犬をすべて犬小屋に連れ戻したら、ステージクリアです。

犬を捕まえて犬小屋に連れ戻せ!


◆100ステージクリアを目指せ!


犬を押して、犬小屋に連れ戻すだけというと、簡単なパズルゲームに思えますが、実際にプレイしてみるとなかなかのやり応え。何故なら、犬は押すことしかできないからです。引っ張ることができないため、頭を使って犬小屋までのルートを考えないと、詰まってしまいます。時間制限はないので、ゆっくりじっくり考えて、クリアを目指すべし!

はじめは簡単!でも……。


少しずつ難しくなっていきます。


ステージ数は、全100ステージというボリューム。簡単なステージからはじまって、徐々に難しくなっていくため、後半はじっくり遊べます。さらに、犬小屋まで、犬を何匹連れ戻せたかを競うランキングもアリ。全ステージクリアを目指すか、ランキング上位を目指すか、遊び方はいろいろです。

ステージは全部で100!


◆脳トレで暇つぶし!


序盤はサクサク、ステージが進むにつれてじっくり遊べるタイプのアプリです。暇なときに、頭を使ったゲームをプレイしたいという人にぴったり。パズルゲームや脳トレ好きは、100ステージクリアを目指してみてください。

『脱走犬とムッツリゴロウ』は、好評配信中で価格は無料です。

Google Playでダウンロード(Android)
App Storeでダウンロードする(iOS)

(C) transcosmos inc. All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  2. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  4. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  5. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  6. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  7. 『FGO』刑部姫を求めて…「ハロウィン2017ピックアップ召喚」をメガネっ娘好き2人が40連

  8. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  9. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』レベル606からの新たなアイテムはカエル!? ぴょーんとジャンプして、9コのキャンディをまとめてクラッシュ!(第9回)

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る