人生にゲームをプラスするメディア

【ロイドレポ】第49回 1プレイ約1分の爽快横スクロールアクションRPG『1’m HERO』でお手軽サクサクバトルを体験

1分あればヒーローになれるアクションRPGを発見したので、冒険に出てみたさかまきうさろーるです。

モバイル・スマートフォン Android
『1’m HERO』
  • 『1’m HERO』
  • ホーム画面。ヒーローと仲間が勢揃い!
  • わさわさとやってくる敵とガシガシ戦います。
  • 仲間が心強い!混戦でも、仲間がいれば切り抜けられるっ。
  • エリアボス。中には、ボスのみが出てくるステージも。
  • 装備強化画面。
1分あればヒーローになれるアクションRPGを発見したので、冒険に出てみたさかまきうさろーるです。

魔王に誘拐された姫を救い出すために、仲間を率いて敵を倒していく『1’m HERO』は、手軽なのにやり応えのある横スクロールアクションRPGです。いや、本当に手軽なんですよ! だって、1プレイ約1分なんだから。操作も単純で簡単。……にも関わらず、しっかり攻撃と防御を使い分けないと進めないステージ。これは、なかなかの良ゲーですぞっ。

◆1分あれば誰でもヒーロー


『1’m HERO』というタイトル通り、各ステージは1分あればクリアできる短いステージとなっています。ヒーローの移動はオート。攻撃と防御は、手動で行います。攻撃は画面右下の剣アイコン、防御は画面左下の盾アイコンをタップ。防御用の盾アイコンの右隣にある小さな盾アイコンは、飛行系の敵に攻撃する際に使用します。画面左上にあるHPバーがゼロになったら、ゲームオーバーです。

移動がオートなので、プレイヤーは攻撃と防御に集中。次々と現れる敵を、タイミング良くボタンをタップすることでなぎ倒していく気持ち良さを存分に味わえます。スッキリ爽やかです。宝箱からのドロップやガチャで仲間を手に入れれば、最大3人の仲間と一緒に戦うことも。仲間はオートで攻撃してくれるので、面倒なことは一切ナシ。攻撃スキルや補助スキルの使用時のみ、攻撃ボタンの回りに配置されているスキルボタンをタップすればオッケーです。

◆仲間や装備を強化せよ!


仲間や装備は、強化することができます。仲間は他の仲間を素材にして強化、装備は同じ装備を素材にして強化していきます。最初のうちは、仲間の数が少ないので、装備を強化していくべし! 装備は強化を重ねてMAXまで強化すると、進化させることができます。

仲間は、ステージに連れて行くことでレベルアップしていきます。仲間によってスキルが違うので、ステージに合わせて連れて行く仲間を変えて、レベルを上げていきましょう。

装備の進化や仲間のレベル上げなど、やり込み度もなかなかのもの。1分と侮るなかれ。何度もプレイしたくなります。

◆攻略のポイント


防御です!防御をビシっと決めることがクリアの鍵になってきます。序盤は、「ガンガン行こうぜ!」で攻撃一辺倒でも問題ありませんが、ステージが進むと、攻撃だけではクリアできなくなります。敵も、黙って攻撃されているわけではないのです。

どんどこどんとヒーローに向かって攻撃してくるので、敵のモーションをよく見て、タイミング良く防御していきましょう。防御を駆使しても勝てないときは、クリア済みのステージに戻って、ヒーローや仲間のレベルを上げるべし! 装備の強化や進化も効果的です。

◆プレイした感想


1分間という短い時間に、アクションゲームの面白さを凝縮したゲームです。攻撃と防御に特化した操作方法により、アクションゲームが苦手な人でも楽しめる手軽さに仕上がっています。爽快感のある移動速度と、攻撃、防御のバランスもナイス。1分過ぎてもクリア可能なゆるさも、丁度良い感じです。エラーやバグもありますが、こまめに修正して、アップデートしているのも好印象。隙間時間にプレイするゲームを探している方やアクションゲーム好きの方は、ぜひプレイしてみてください。

『1’m HERO』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) com2us.co.ltd. All Right Reserved.

「ロイドレポ」 byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

    【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

  2. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『バンドリ!』「あなたの一番好きなイベント形式はどれですか?」結果発表―協力派と対人派の大接戦!【読者アンケート】

  5. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  6. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  7. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  8. 『サガフロ2』20周年記念!『ロマンシング サガ リ・ユニバース』4月学園イベントにおけるギュスターヴの物語を振り返る

  9. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る