これは金製品の販売や貴金属の買取業務を行うSGCが、春の新商品として企画・開発したものだ。いずれも一般商品で、SGCの直営店舗で販売される。また、4月2日からスタートした円谷英二 特撮の軌跡展の会場でも展示と販売をする。
「ゴールド ウルトラセブン」は、ウルトラシリーズの中でもとりわけ高い人気を誇る『ウルトラセブン』を題材にしたアイテムである。2013年に販売された「ゴールド ウルトラマン」に続く第2弾商品となる。
一方の「ゴールド カネゴン」は、1966年放送の『ウルトラQ』に登場した人気怪獣をモチーフにしている。お金を食べてしまう怪獣が、実際に純金の姿になったユニークなアイディア商品である。
ふたつのアイテムは、4月15日より新宿高島屋、日本橋高島屋、横浜高島屋のゴールドショップにて販売される。価格は約50グラム・限定数18体の中サイズが各100万円、約15グラムの小サイズが各30万円(すべて税抜)となっている。
レア度もさることながら、価格もかなりのもの。熱心なウルトラファンにとっては貴重なアイテムになりそうだ。
また新宿高島屋では、現在「円谷英二 特撮の軌跡展 『ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブン』特撮の神様が遺した宝物」を4月2日から14日まで開催中。こちらでは上記アイテムの先行販売に加え、大サイズ「ゴールド ウルトラセブン」の展示・販売も行っている。
高さ18cm、重さ約400gの純金ウルトラセブンのお値段はなんと1000万円(税抜)。限定1個の特別アイテムのため、希望者は早めに購入したほうがよいだろう。
もちろん「円谷英二 特撮の軌跡展」では手頃な値段の限定グッズも取り扱っている。そのほか、撮影現場を完全再現した巨大ジオラマやバルタン星人の合成映像体感コーナーなど、魅力的な企画や展示が揃った。純金ウルトラセブンと共に、こちらも見逃せない内容となっている。
[高橋克則]
円谷プロダクション
http://m-78.jp/
SGC
http://www.sgc-gold.co.jp/
「円谷英二 特撮の軌跡展」
会期: 2014年4月2日(水)~4月14日(月)
会場: 新宿高島屋 11階催会場 連日10:00~20:00まで
※4月4日(金)・5日(土)・11日(金)・12日(土)は20:30まで、最終日14日(月)は18:00まで
※入場は各日閉場時刻の30分前まで
入場料(税込): 一般800円、大学生・高校生600円、中学生以下無料
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで