人生にゲームをプラスするメディア

2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信

ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』の配信を開始しました。

任天堂 3DS
『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』タイトル画面
  • 『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』タイトル画面
  • 2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信
  • 3枚モードのクロンダイク
  • 2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信
  • 2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信
  • 2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信
  • スパイダー
  • 2種類のソリティアを収録した『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』3DSで配信
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』の配信を開始しました。

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』は、『クロンダイク ソリティア』と『スパイダーソリティア』の2つのゲームを収録した、いつでもどこでも楽しめるソリティアです。本作は、お助け機能として「ヒント」「ヘルプ」「一手戻す」といった機能を搭載。操作は、タッチペン、ボタン操作のどちらでも可能です。

『クロンダイク ソリティア』は1枚めくり、3枚めくりの2つのルール、『スパイダーソリティア』は1種、2種、4種のカードを使った3つのルールに対応しています。ヘルプ機能は、裏返しになっているカードの中から進行の助けとなるカードが1枚、場に置かれる機能で、1分のペナルティタイムと引き換えに使用することができます。また、ヒントを使用すれば、ペナルティなしで、次に操作すべきカードを教えてくれます。

やり込み要素として、カードやテーブルのデザインを変更できる機能を搭載しています。クリアするごとに、カードやテーブルのデザインが増えていくので、何度でもプレイしてくなります。また、クリアタイムは成績として保存され、いつでも閲覧可能です。通学の電車の中や家のリビングで、自己最速クリアを目指してください。

『@SIMPLE DLシリーズ Vol.25 THE ソリティア ~クロンダイク・スパイダー~』は、好評発売中で価格は300円(税込)です。

(C)2014 TOMCATSYSTEM c2014 D3 PUBLISHER
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処

アクセスランキングをもっと見る