Mobageでサービスされるスマートフォン/フューチャーフォン向けのドラマチックアイドル育成カードゲーム『アイドルマスター SideM』は、『アイドルマスター』シリーズに名を連ねる系譜作であると同時に、シリーズ初となる「男性アイドルの育成とプロデュース」を楽しめる意欲作で、サービス開始前から多くの注目を集めていました。
本作は2月28日に正式サービスを開始しましたが、想定を超えるユーザーからのアクセスが殺到し、その負荷によりサーバートラブルが発生。また不具合も確認されたため、同日メンテナンスが実施され、正式サービス再開が延期となりました。
その後、「3月上旬を目処に再開する」と発表がありましたが、その予定も「3月末頃」へと変更され、本作を心待ちにしているユーザーにとっては待ち遠しい日々が続いていましたが、本日公式サイトが更新され、更なる延期を伝える告知が掲載されました。
延期理由として「システムを抜本的に見直した改修作業を行ってまいりましたが、お客様にご満足いただけるサービスレベルに達するには、想定していた以上の大規模な改修が必要であると判断いたしました」と述べ、サービス再開への見通しは今夏を目処にしているとのこと。また2014年2月末までに、有料のガシャチケットを購入したにも関わらずカードを入手できなかった方には、サービス再開後にアイテムセットの補填を、個別に実施する旨も明かしています。
(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】
-
”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】
-
ゲームで走るのも『激突トマラルク』以来約20年ぶり―ソロ活動20周年を飾る、HYDEさん全面監修のスマホゲーム『HYDE RUN』が2021年7月中旬配信
-
爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい
-
コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】
-
『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・前編―トリビュート・アレクの真相、「トキワタリノ方舟」と第6章に秘められた関連性は?
-
『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録