人生にゲームをプラスするメディア

【スマホでMMOをプレイ】スマホでPC水準のMMORPGをプレイしよう

そんなMMORPGをスマートフォン向けに開発・運営しているのが今回紹介するアソビモという会社です。アソビモはフィーチャーフォン時代からMMORPGを展開しており、同社が展開するMMORPGはスマートフォン向けでありながらも…

モバイル・スマートフォン iPhone
日本でもオンラインゲームが来て20年以上が経過し、FPS・TPS・MMORPG・MORPG・RTS、そして最近ではMOBAといったジャンルのゲームも出てきました。プラットフォームも、PCからコンシューマー、ソーシャルゲームをはじめとするスマートフォンなど様々な端末で展開。特にMMORPGはコアなファンが多く、『.hack』や「ソード・アート・オンライン」、「ログ・ホライゾン」といった作品も登場するなど、意外と身近なジャンルと言えます。

そんなMMORPGをプレイする環境がスマートフォンでも整ってきました。特にこの記事で紹介するMMORPGは、PCでサービスされているMMORPGに近く、実にやり応えがあります。

◆イルーナ戦記オンライン




『イルーナ戦記オンライン』は、これまでに330万人以上のユーザーがプレイした作品です。攻撃ボタンを押すだけで楽々に攻撃できるバトルシステムを搭載。充実のアバター機能も魅力的で、カジュアルなMMORPGです。

◆アヴァベルオンライン




『アヴァベルオンライン』は、スマートフォン最高峰のグラフィックとジャンプやスキルを活かした爽快なアクションが特徴的な作品です。最大で1000人同時プレイ可能なPvPシステムを搭載しており、へビィーユーザーまで楽しむことができるでしょう。

◆イザナギオンライン




『イザナギオンライン』は「UNREAL ENGINE 3」を採用し、キャラクターデザインに「アフロサムライ」などで知られる岡崎能士氏を起用した作品です。独特の世界観で描かれる物語や、職業・スキルで変化する迫力のバトルは、コアユーザーも満足な内容でしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なおインサイドでは、上記3タイトルの詳しい説明と攻略記事を展開予定ですので、お楽しみに。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

    意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

  4. 『FGO』イベント未登場の「バーソロミュー」がTwitterトレンド入りした理由とは? 恐怖を吹き飛ばすカルデア・メカクレモーニング

  5. 『スタリラ』新イベント「古都 染む紫の 雲の上まで」開催―舞台少女「武蔵坊弁慶 巴珠緒」が手に入るBOXガチャ登場!

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  8. 『グラブル』がファッションブランド”SOLOMON”とコラボ!完全予約生産となる貴重なアイテムを要チェック

  9. 『アズレン』あの艦の非日常な一面が見られる新要素「キャラストーリー」発表―ベルファストの誕生日イベントも開催!

  10. 『ウマ娘』CMの元ネタ?実はアニメやゲームにも影響を与えていた「JRA」の伝説的CM

アクセスランキングをもっと見る