人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様

新要素は「ワラワラ」「リアル」「シェア」の3つ。

ソニー PS4
PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
  • PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
  • PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
  • PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
  • PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
  • PS4版『無双OROCHI2 Ultimate』発売決定、かなりワラワラしている模様
コーエーテクモゲームスは、『無双OROCHI2 Ultimate』のPS4版を6月26日に発売すると発表しました。

『無双 OROCHI』シリーズは、突如現れた魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、『真・三國無双』と『戦国無双』両シリーズの英傑たちが活躍するタクティカルアクションゲームです。

2013年9月に発売したPS3/PS Vita 版ではタイトルを超えたコラボキャラクターが参戦し、シリーズ最多となる140名超の武将が登場。さらに新ストーリーや新アクション、新モードなどを搭載しています。

◆PS4ならではの特徴


■一騎当千の爽快感がさらにパワーアップ
戦場に表示されるキャラクターの数が大幅に増加し、敵味方が入り乱れて戦う”ワラワラ感”が飛躍的にパワーアップしました。画面狭しと群がる敵を一振りでなぎ倒す一騎当千の爽快感を体感してください。

■よりリアルな戦場を表現
PS4のパワフルな性能により、グラフィックのクオリティが大幅にアップしました。光の表現や空気感をはじめ、ステージの遠近感や草木など細部に至るまでよりリアルに表現し、臨場感あふれる戦場を実現しています。

■新たな遊び方が見つかる SHARE 機能にも対応
プレイ中のスクリーンショットや動画を手軽に配信・共有できるSHARE機能にも対応しています。プレイをリアルタイムで中継するライブストリーミングでは、視聴しているユーザーのコメントがゲーム内に影響を与えるPS4版ならではの遊びもご用意しています。

■PS3、PS Vita版とのデータ連動も可能
すでに発売しているPS3、PS Vita 版『無双OROCHI2 Ultimate』とのクロスプレイ、クロスセーブに対応していますので、各ハード間での協力プレイやセーブデータの共有など、プレイヤーの好みに合った遊び方をお選びいただけます。また、PS3版『無双OROCHI2 Ultimate』のセーブデータを引継いでプレイすることも可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さらに、初回特典も「特製コスチュームダウンロードシリアルコード」に決定。詳細は後日発表予定です。

『無双OROCHI2 Ultimate』は6月26日発売予定で、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)GUST CO., LTD. 2011
(C)GUST CO., LTD. 2013 All rights reserved.”Sophitia”&”SOULCALIBUR IV”
(C)1995-2008 NAMCOBANDAI Games Inc.”SOULCALIBUR” is a trademark of NAMCO BANDAIGames Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  3. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る