人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」で『スーパーマリオ3Dワールド』のタッチ操作の秘密をチェック

任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の5回目を公開しました。

任天堂 Wii U
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」で『スーパーマリオ3Dワールド』のタッチ操作の秘密をチェック
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」で『スーパーマリオ3Dワールド』のタッチ操作の秘密をチェック
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」で『スーパーマリオ3Dワールド』のタッチ操作の秘密をチェック
任天堂は、Wii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』をはじめとする様々なゲームに関するマメ知識やクイズをお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の5回目を公開しました。

いきなり「しりとり」を始めるシーンで幕を開けた「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。もちろん普通のしりとりではなく、先日発売を迎えた3DS『マリオパーティ アイランドツアー』に収録された80種類ものミニゲームの名前限定のしりとりが繰り広げられます。

マリオとピーチのしりとりに合わせて、ミニゲームの映像が画面にも登場。『マリオパーティ アイランドツアー』に詰め込まれたミニゲームの多彩さを伺わせる一コマとなりました。また、ピーチのちょっと強引なしりとりもワンポイントです。

続いては、マリオのゲームについて色々調べる「マリオ博士の道」。今回は、『スーパーマリオ3Dワールド』におけるGame Padを上手く使い、冒険を楽にする操作に関しての話が飛び出しました。Game Padに表示された敵を直接タッチしその動きを止めたり、怪しいところをタッチして隠された秘密を発見するなど、基本的ながら見逃せない情報が描かれます。

また、通常は踏んで色を変える「フリップパネル」や、踏んでいる場所で動かす「シーソートロッコ」なども、タッチ操作で簡単に色の変更や操作が可能。しかも、「マメクリボー」や「スノーサンボ」はタッチだけで倒せたり、ファイアーパックンのファイアーボールをタッチで跳ね返したりと、様々なアクションを引き出すタッチ操作の秘密が語られました。

そして、お馴染み「クイズ!ネコマリオQ」も健在。今回は、3DS『カセキホリダー ムゲンギア』からの出題となります。こちらを遊んだ方は、その知識を武器にして挑みましょう。まだ遊んだことがない人は、洞察力と直感を駆使するもよし、今から『カセキホリダー ムゲンギア』を遊んでみるもよしです。さあ、数々の難問にチャレンジしてみてはいかがですか。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=vc5G8Lhoy0Y

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

    「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  8. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  9. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る