人生にゲームをプラスするメディア

累計2600万ダウンロードを突破『パズドラ』、増税後もアイテム価格はそのまま

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』の累計2600万ダウンロード突破、消費税率変更に伴うゲーム内アイテム価格を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『パズル&ドラゴンズ』
  • 『パズル&ドラゴンズ』
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』の累計2600万ダウンロード突破、消費税率変更に伴うゲーム内アイテム価格を発表しました。

パズルでダンジョンに挑むパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』は、2014年3月23日にiOS版、Android版、Kindle Fire版合わせ、日本国内累計2600万ダウンロードを達成しました。2012年2月にサービスを開始した本アプリは、日本国内において、サービス開始から2年経過した今も、App Store「トップセールス」ランキングやGoogle Play「売上トップのアプリ」ランキングにて1位をキープし続けています。

海外ユーザーにも好評を得ている本アプリは、世界市場でも、配信している各国のApp StoreやGoogle Playの売上ベースランキングにて上位を獲得。2014年3月7日には米国とカナダを合わせた北米市場にて300万ダウンロード、3月11日には香港・台湾市場にて100万ダウンロード、3月15日には韓国市場にて200万ダウンロードを達成しています。さらに、2013年10月以降、英国やフランスをはじめとする欧州7カ国でもサービスをスタートしています。日本国内でも、ユーザー数が伸びている『パズル&ドラゴンズ』が、これからどのような進化を見せてくれるのか楽しみです。

また、2014年4月1日以降のゲーム内アイテム価格についても発表されています。ガンホーによると、日本国内で提供しているスマートフォンアプリ『パズル&ドラゴンズ』『ケリ姫スイーツ/ケリ姫クエスト』『ディバインゲート』『サモンズボード』『戦国テンカトリガー』『クレイジータワー』『ラグナロクオンライン Mobile Story』は、消費税率変更に伴うゲーム内アイテム価格の変更予定はないとのことです。

『パズル&ドラゴンズ』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 【刻のイシュタリア攻略】効率の良いレベル上げとデッキ強化のポイント(第6回)

  5. 実は意外とナイスバディ!?ギャップがありすぎる体型のウマ娘3選

  6. 今度のギャングスターの舞台は日本!『サムライ・ギャングスター』3キャリア対応で順次配信開始

  7. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 『ウマ娘』×「ZONe」コラボ缶が“アルミスタンド”に大変身! 5万いいねを突破した痺れる逸品、制作者インタビュー

  10. 『アズレン』またしても衝撃グッズ公開!スカートをめくり、パンツに顔をうずめられる「のれん(意味深)」

アクセスランキングをもっと見る