人生にゲームをプラスするメディア

明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック

2009年9月に一作目がニンテンドーDSへリリースされ、パワーアップ版を経た後に、続編が3DSへと登場。そして、シリーズ4作目にして最新作となる『NEWラブプラス+』が、今週の木曜日に待望の発売日を迎えます。

その他 フォトレポート
明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
  • 明日発売『NEWラブプラス+』総まとめ ― 新要素や引継ぎ要素をチェック
2009年9月に一作目がニンテンドーDSへリリースされ、パワーアップ版を経た後に、続編が3DSへと登場。そして、シリーズ4作目にして最新作となる『NEWラブプラス+』が、今週の木曜日に待望の発売日を迎えます。

「カノジョ」との関係を育むコミュニケーションを楽しむ本作は、多くの恋愛シミュレーションゲームの傾向とは異なり、結ばれるまでの過程よりも、結ばれて恋人同士となったその日々を中心に描くことに主眼が置かれており、その斬新な切り口がプレイヤーの日々に刺激と変化を与えてくれます。

◆新しさがもっと+



カノジョとの恋人生活を体験できる本作は、新たな旅行先やイベントなど、多彩な要素が追加。新たな舞台で、これまで見ることのなかった別の魅力が発見できます。

実際の有名スポットにカノジョと旅行できる「リアルスポットイベント」。本作で追加されたのは、修学旅行気分が楽しめる「日光・鬼怒川」と、なんと新婚旅行を疑似体験できる「箱根」の2箇所。2009年からカノジョとの関係を育んでいる方にとっては、そろそろ味わいたいステップと言えるかもしれませんね。もちろん「熱海」も健在なので、カノジョの願いが見たい方は、あの思い出の場所へ出かけましょう。

なお、現実の時間とリンクして進む「リアルスポットイベント」ですが、本作ではイベント中にゲームを中断しても、再開すれば全てのイベントを楽しむことができるようになったので、安心してプレイすることができます。

◆カノジョとスキンシップ



タッチ機能を活かした、カノジョとのロマンチックな駆け引きが堪能できる「スキンシップモード」が、全面リニューアル。分かりやすく、また盛り上がるイベントへと変化しています。

タッチで気分を盛り上げててムードを高め、MAXを迎えるとロマンチックタイムに突入。甘い2人だけの世界で、ドキドキの時間が流れます。もちろんカノジョとのキスタイムもあり、ふたりの気持ちが通じ合えば、更に盛り上がる展開もあるかも!?

◆ほかにも、ここが+



本作は、シリーズ従来の縦持ちに特化し、直感的で見やすい快適な画面を用意。インターフェースデザインが一新されており、メイン画面もすっきりとした構成に。より快適にゲームを楽しめるようになりました。

また、すれちがい通信や直接通信で交換できる名刺のバリエーションも増加しているので、あなただけのカノジョをより可愛くアピール可能になります。なお、名刺に使えるシールは旅行に行くと手に入り、台紙はプレイ中の「目標」を達成するとゲットできます。

もちろん、イベントイラストやプレゼントのアクセサリーも追加。旅行に行くとお土産のストラップも入手できるので、カノジョとの思い出の品がまた増えます。加えて、描き下ろしのプライズイラストなども収録されているので、そちらも必見ですよ。

◆カノジョのデータを引継ぎ



これまで本シリーズと時間を過ごしてきた方にとっては、カノジョとの思い出が詰まったデータとは別れがたいものと言えるでしょう。本作では、全ての『ラブプラス』シリーズからのデータ引継ぎが可能となっているので、安心して最新作を楽しめます。大事な思い出の引継ぎ、どうかお忘れなく。

◆製品情報 



・発売日:2014年3月27日
・価格:パッケージ版5,985円(税込)/ ダウンロード版5,460円(税込)
・プレイ人数:1人
・セーブデータ数:3
・ジャンル:コミュニケーション

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


あなたとカノジョだけの、時間と思い出を重ねていくコミュニケーションゲーム『NEWラブプラス+』。これまでの楽しみを受け継ぎながら、これからの楽しさも用意された本作で、日常という毎日に彩りを加えてみるのも一興かもしれませんよ。

『NEWラブプラス+』は、2014年3月27日発売予定。価格は、パッケージ版が5,700円(税抜)、ダウンロード版が5,200円(税抜)、コンプリートセットが各32,000円(税抜)です。

(C)2014 Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る