人生にゲームをプラスするメディア

フェイスブック、Oculus VR社を総額20億ドルで買収―次世代のプラットフォームはVRに?(2)

フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2050億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

ゲームビジネス 開発
VRヘッドセット「Oculus Rift」
  • VRヘッドセット「Oculus Rift」
  • ゲームを体験している様子
フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2050億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

Oculus VRはヘッドセット型のVRデバイス「Oculus Rift」の開発を進めており、開発者向けにキットが既に提供を開始。主にゲーム用途で、世界中の開発者が開発を始めています。元々はクラウドファンディングのKickstarterから始まったプロジェクトですが、記録的な調達額を打ち立て、その後も資金調達を繰り返し、人材獲得にも力を入れます。また、伝説のゲームデザイナー、ジョン・カーマックも同社に参画をしています。

フェイスブックはOculusがゲーム分野で確立しているVR技術を、通信、メディア、エンターテイメント、教育など多分野に展開する計画で、バーチャルリアリティ技術は次世代のソーシャル、コミュニケーションのプラットフォームの強力な候補であると述べています。

「モバイルは今日のプラットフォームですが、我々は明日のプラットフォームへの準備も出来ています。Oculusは最もソーシャルなプラットフォームを作る可能性があり、我々の働き方やコミュニケーション、そして遊びを変えることができるでしょう」とフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOはコメントしています。

「私達はマークやフェイスブックと共に、世界で最高のバーチャルリアリティプラットフォームづくりにまい進するのをとても楽しみにしています。私達はバーチャルリアリティは人々を魔法のように結びつけるソーシャル体験であると信じており、今まで不可能だった様々な事を実現可能にする変革の、そして破壊的なテクノロジーです。そして物語はまだ始まったばかりです」とOculus VRのブレンダン・イリブCEOはコメントしています。

引き続きOculus VR社はカリフォルニアの現在のオフィスで活動を続け、「Oculus Rift」の開発も継続されるとのこと。

Oculus VRは第2世代の開発キットを先日開催されたGame Developers Confereceで発表し、開発者への出荷を6月から開始すると明らかにしています。フェイスブックによる買収は予想外ではありましたが、巨大テック企業もバーチャルリアリティに多大な関心を示している事の表れと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  3. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

    さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  4. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  7. 【TGS2009】日野晃博×名越稔洋 名クリエイターがゲームへの思いを熱く語る

  8. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  9. 任天堂、ロゴを変更?

  10. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

アクセスランキングをもっと見る