柴貴正氏は、『ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン』やPSP版『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』など、同社の中でも著名なこれらのタイトルのプロデューサーであり、近作では『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』も手がけています。
多くのカジュアルなユーザーに向けたタイトルに関わっている一方、根強いコアなファンを持つアクションRPG『ドラッグオンドラグーン』シリーズ全てにも携わっており、多彩タイトルをプロデュースする非凡なセンスを持ち合わせています。そんな柴氏が、昨年末に発売された最新作『ドラッグ オン ドラグーン3』について語るインタビュー映像が公開となりました。これは、本作の海外展開となる『Drakengard 3』に合わせた映像公開と思われます。
インタビュー映像の中で柴氏は、まずタイトルにある通りドラゴンに対するフューチャーがあることを示しつつも、その世界観や物語の特徴に関して「匂いが強い」と、独特な言い回しで本作を表現しました。ゲームを語る上であまり聞き慣れない単語ではありますが、本シリーズを遊んだユーザーにとっては、感覚的に納得のいくチョイスと言えます。
また、公式サイトで事前に小説を展開した思惑や、自らのプロデューサー歴に深く関わる本シリーズへの気持ち、また長い沈黙を破って『3』を立ち上げたその経緯なども語られているので、本作に興味がある方はチェックしてみてください。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=To17_brcplc
『ドラッグ オン ドラグーン3』は、好評発売中。価格は、7,980円(税込)です。
(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Character Design : Kimihiko Fujisaka.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】
-
『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
『ブルーリフレクション』第1弾DLC配信―フェティシズムが加速するセクシーコス!
-
追加シナリオを携えてPSPに登場『乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable』予約特典はドラマCD!
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る