人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2014】ゲーム開発者は"ゲームプレイ"に注力を、AndroidとiOSをつなぐ「Google Play Game Services」

GDC 2日目の「Google Developers Day」。グーグルのTodd Kerpelman氏は「Engaging Your Entire Community」と題した講演を行いました。

モバイル・スマートフォン Android
デバイスが違うと一緒にゲームを遊べなかった
  • デバイスが違うと一緒にゲームを遊べなかった
  • ゲーム開発には様々な労力が必要。ゲームプレイ以外の工数を削減します
  • 某フルーツのロゴの会社のOSもサポートしている
  • こうした機能を提供
  • マッチメイキングの例
  • マッチメイキングの例
  • マッチメイキングの例
  • UIも提供されている
GDC 2日目の「Google Developers Day」。グーグルのTodd Kerpelman氏は「Engaging Your Entire Community」と題した講演を行いました。スマートフォン向けゲーム開発においては、プラットフォームの分断と、ネットワーク対応による開発の肥大化という問題が大きくなりつつあり、グーグルはこうした問題の解決手段を提示しようとしています。

グーグルが開発者向けに提供している「Google Play Game Services」はスマートフォンゲームのネットワーク対応で典型的に利用される「アチーブメント」「クラウドセーブ」「リーダーボード」を容易に実装するためのライブラリ集です。このライブラリはAndroidだけでなく、iOSにも対応していて、デバイスを超えたネットワーク対応やクラウドセーブによる引き継ぎが可能になります。さらに今週、新たな機能として「マルチプレイヤー」も実装。プラットフォーム間の対戦まで実現します。

Kerpelman氏は「友達が違う種類のデバイスを使っていたとしても、一緒のゲームで遊べるべきでしょう?」と話し、プラットフォームホルダーという立場にありながらも、グーグルがこのプラットフォームの垣根を取り払う事に積極的であることをアピールしました。

新たに実装される「マルチプレイヤー」では地理や通信速度を勘案したマッチメイキングから、プレイセッションへの友人や他人のインバイト、同期・非同期での対戦までカバー。P2P的な繋ぎ方とグーグルのサーバーを介した接続の両方が実装されるようです。インバイトなどは簡易的なUIも提供されるため、開発者の工数も削減してくれそうです。また、マルチプレイヤーでは致命的になるハッキングによるデータ改ざんを防止する機能も含まれています。

さらに「Google Play Game Services」はUnity向けのプラグインも公開されているため、1つのコードでAndroidとiOSを両方カバーすることができます。JavaとObjective-Cというネイティブ言語で開発した場合、両OS間での微妙な差異がゲームの挙動に影響を与えますが、Unityであればこうした心配も不要です。

「Google Play Game Services」について詳しくはウェブサイト等を参照ください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

    「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  4. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  7. 『ウマ娘』新ムービーに登場した「謎のウマ娘」の正体は?有力視されている2頭のモデル馬

  8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  9. 『ウマ娘』セイウンスカイの趣味は「釣りバカ日誌」が元ネタ!?奇縁の始まりは24年前…

  10. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

アクセスランキングをもっと見る