人生にゲームをプラスするメディア

第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞

デジタルメィア協会は、「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'13/第19回AMDアワード」の授賞式を開催し、既報の年間コンテンツ賞「優秀賞」授賞作品9作品の中から、「大賞/総務大臣賞」を発表しました。

その他 全般
第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
  • 第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
  • 第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
  • 第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
  • 第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
  • 第19回AMDアワード、「進撃の巨人」プロジェクトが大賞/総務大臣賞を受賞
デジタルメィア協会は、「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'13/第19回AMDアワード」の授賞式を開催し、既報の年間コンテンツ賞「優秀賞」授賞作品9作品の中から、「大賞/総務大臣賞」を発表しました。

「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー/AMDアワード」は、デジタルメディア業界の発展を目指し、優秀なデジタル・コンテンツ等の制作者を表彰するアワードで、今年は「進撃の巨人」プロジェクト(講談社、アニメ「進撃の巨人」製作委員会)が選ばれました。

■大賞/総務大臣賞選考理由
人間を喰らい、絶対的な力を持ちうる巨人とそれに抗う人間たちの絶像的な戦いを描くという衝撃的なダーグファンタジーは不可思議な世界観とともに我々を魅了し、ついに3000万部という驚異的な原作の売り上げを叩き出した。

さらに2013年のテレビアニメ化につづき、2015年には実写映画化も予定されるなど、さまざまなメディア展開へと拡大し社会現象と化している。本アワードにおいては、さらに特筆すべき現象として、主題歌や作品内容
のオマージュをはじめとするUGCやコスプレなどにおいてはひとつのジャンル形成さえ果たしている。これらネットに根ざした文化とユーザー(コンシューマ)に多大なる影響を与えたことは大いに評価したい。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

    『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  2. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  3. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. ゲーマーお馴染み、“あの苦味成分”を「ボタン電池」に塗布…パナソニックエナジーが発売へースイッチのゲームカードにも使用の「安息香酸デナトニウム」

  7. 意外と怖~いポケモンの世界!図鑑を読めば浮かび上がる、“弱肉強食”な関係3選

アクセスランキングをもっと見る