人生にゲームをプラスするメディア

タイトー×セガ×バンダイナムコ、『グルーヴコースター』『maimai』『太鼓の達人』夢のコラボ 「ゲーム ミュージック トライアングル」始動

タイトー、セガ、バンダイナムコゲームスの3社は、アーケード用音楽ゲーム『グルーヴコースター(アーケード版)』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』において、コラボーレション企画「ゲーム ミュージック トライアングル」を開催すると発表しました

その他 アーケード
『グルーヴコースター(アーケード版)』筐体
  • 『グルーヴコースター(アーケード版)』筐体
  • 『グルーヴコースター』ロゴ
  • 『maimai GreeN PLUS』筐体
  • 『maimai GreeN PLUS』ロゴ
  • 『太鼓の達人』筐体
  • 『太鼓の達人』ロゴ
  • 「ゲーム ミュージック トライアングル」コラボレーションロゴ
  • 「ニコニコ超会議3」にも出展
タイトー、セガ、バンダイナムコゲームスの3社は、アーケード用音楽ゲーム『グルーヴコースター(アーケード版)』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』において、コラボーレション企画「ゲーム ミュージック トライアングル」を開催すると発表しました

◆対象ゲーム紹介


■グルーヴコースター(アーケード版)(タイトー)
公式サイト:http://groovecoaster.jp/

『グルーヴコースター (アーケード版)』は、大画面での迫力ある映像と多彩な音楽、直感的な操作で、すぐにグルーヴする(音楽にノる)楽しさが味わえる音楽体感アトラクションです。iPhone版で好評を博したゲーム性はそのままに、大画面で迫力あるプレイと、かつてないグルーヴ体験を楽しめます。

(C)TAITO CORPORATION 1978,2014 ALL RIGHTS RESERVED.

■maimai GreeN PLUS(セガ)
公式サイト:http://maimai.sega.jp/

『maimai GreeN PLUS』は、リズムに合わせたボタンタッチと画面のスライドでプレイする、誰でも簡単に楽しめる音楽ゲームです。中央の画面には人気曲のPVや踊ってみた動画、オリジナル映像が映し出されます。また、筐体についているカメラで自分のプレイ動画を撮影して、ニコニコ動画へアップロードすることも可能です。

(C)SEGA

■太鼓の達人(バンダイナムコゲームス)
公式サイト:http://taiko.namco-ch.net/taiko/

『太鼓の達人』シリーズは、曲のリズムに合わせて太鼓を叩くだけという簡単に遊ぶことができる「和太鼓リズムゲーム」です。シンプルなゲーム性と魅力的で親しみやすいキャラクターが人気となり、小さな子供から大人まで幅広い世代から人気を獲得しています。

(C)NAMCO BANDAI Games Inc.

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

アーケードを賑わす3社のリズムゲームの夢のコラボーレションが実現。「ゲーム ミュージック トライアングル」と
題したこの企画では、第1弾として、2014年4月中旬よりコラボ楽曲の同時配信がスタートします。

コラボ楽曲は、各社の名作ゲームの中から人気が高い楽曲を各社のサウンドチームがそれぞれ新しくアレンジした3曲を予定しています。この3曲は『グルーヴコースター(アーケード版)』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』すべてでプレイすることが可能となります。

尚、コラボ楽曲がどの名作ゲームから選ばれるかは後日発表となるそうです。ゲームミュージックファンやリズムゲームファンの方は、この夢のコラボレーション企画の続報をどうぞお楽しみに。

◆ゲーム ミュージック トライアングル


コラボレーションゲームタイトル:
『グルーヴコースター(アーケード版)』(タイトー)
『maimai GreeN PLUS』(セガ)
『太鼓の達人』(バンダイナムコゲームス)
期間:2014年4月中旬~ 順次開始予定
特設サイトURL:http://gmt2014.jp

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、今回のコラボレーションを記念して、2014年4月26日・27日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議3・超ゲームエリア」において、「ゲーム ミュージック トライアングル」ステージイベントの開催が決定しました。『グルーヴコースター(アーケード版)』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』が無料で遊べる試遊コーナー設置いなども行われるので、興味がある方はぜひ会場に足を運んでみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る