人生にゲームをプラスするメディア

【ニンテンドー3DSダウンロード販売ランキング】『ポケモンバトルトローゼ』が首位獲得、2位以下にはバーチャルコンソールが多くランクイン(3/12)

3月12日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

任天堂 3DS
ポケモンバトルトローゼ
  • ポケモンバトルトローゼ
  • @SIMPLE DLシリーズ Vol.24 THE 密室からの脱出 温泉編
3月12日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

今週1位を獲得したのは『ポケモンバトルトローゼ』。これはパズル形式で野生のポケモンを捕まえるアクションパズルゲーム。同じポケモンを3つ並べることで、野生のポケモンにダメージを与え、相手のHPが0なると仲間になります。これまでのシリーズから718匹のポケモンが登場するというファンには嬉しい仕様となっているのも特徴です。

2位以下には『THE 密室からの脱出 温泉編』や『チャリ走DX2 ギャラクシー』といったおなじみのソフトがランクイン。また、『スーパーマリオランド2 6つの金貨』など、懐かしのバーチャルコンソールも登場しています。





タイトル発売元
1--ポケモンバトルトローゼポケモン
22@SIMPLE DLシリーズ Vol.24 THE 密室からの脱出 温泉編D3パブリッシャー
31チャリ走DX2 ギャラクシースパイシーソフト
43ゼルダの伝説 夢を見る島DX任天堂
55ぷよぷよ!!ミニバージョンセガ
66アーバントライアル:フリースタイルフライハイワークス
7--スーパーマリオランド2 6つの金貨任天堂
89カセキホリダー ムゲンギア任天堂
97ゼルダの伝説1任天堂
10--バードマニア ウィンター3D/TD>テヨンジャパン
118ポケモンARサーチャーポケモン
1211リンクの冒険任天堂
1310ソリティ馬ゲームフリーク
1413ガンマンストーリーフライハイワークス
154ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵スクウェア・エニックス
1614スーパーマリオブラザーズ3任天堂
1712R-TYPEコナミ
1816タッチバトル戦車3D-2シルバースタージャパン
1917@SIMPLE DLシリーズ Vol.16 THE 密室からの脱出 ファミレス編D3パブリッシャー
2015パズドラZガンホー・オンライン・エンターテイメント


※データは16時現在のものです。
※ランキングデータはニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

    『モンハンライズ』環境生物「ウミウシボウズ」のあれは顔じゃなかった!?海に隠れた「超意外な全体像」が初公開

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  8. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  9. バーチャルコンソール『MOTHER』3作品が20%OFFに、『MOTHER3』配信記念の期間限定セール

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る