人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】スピーディーで自由度満点! ウサギ人間アクション『Overgrowth』の格ゲーモード?

これまで気になる*Sparkなどで扱ってきた擬人化ウサギの3Dアクションゲーム『Overgrowth』。今年のBitSummitには、デベロッパーのWolfire Gamesが出展していました。

その他 フォトレポート
【BitSummit 14】スピーディーで自由度満点! ウサギ人間アクション『Overgrowth』の格ゲーモード?
  • 【BitSummit 14】スピーディーで自由度満点! ウサギ人間アクション『Overgrowth』の格ゲーモード?
  • 【BitSummit 14】スピーディーで自由度満点! ウサギ人間アクション『Overgrowth』の格ゲーモード?

これまで気になる*Sparkなどで扱ってきた擬人化ウサギの3Dアクションゲーム『Overgrowth』。今年のBitSummitには、デベロッパーのWolfire Gamesが出展していました。ブースにはポップなどが一切なく、最終日になるまで発見することができませんでしたが、運良く最後の最後に発見して遊ばせてもらいました。

今回、出展されたのは『Overgrowth』の格闘ゲームモード。一つの画面で二人のプレイヤーが対戦することが可能で、一見したところシンプルな3D格闘ゲームのようです。操作系は通常のモードを踏まえています。通常の攻撃の他、武器の使用、防御、相手の攻撃を受け止めての投げ技(いわゆる「当て身」)など非常に多彩。


特徴的なのはマップが広大なこと。オープンワールドと言っても良いくらい広大なマップを自由に移動できます。キャラクターのモーションもカメラワークも非常に滑らかであるため、ただ触っているだけで心地よかったです。また製品版はどうかわかりませんが、Windowsタブレットで軽快に動作している点も印象的です。

すでに公式サイトやSteamにてアルファ版がリリースされています。完成のめどについて聞いたところ「あと1年か2年はかかるよ」とのこと。近年ではWolfire GamesはHumble Bundleの運営を行っているため、なかなかスケジュールは厳しいそうです。いずれにせよ、完成が非常に待ち遠しいタイトルの一つでした。
《今井晋》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  3. 【特集】いまさら聞けない「ガルパン」の魅力 ― ファンの心をグッと掴んで離さない“魅せ方”とは

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

  6. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る