人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第37回 ニンテンドー3DS版『ニコニコ』は携帯機ならではのユニークな動画視聴アプリ

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第37回目でございます。

任天堂 3DS
3DS「ニコニコ」
  • 3DS「ニコニコ」
  • 動画再生
  • 【日々気まぐレポ】第37回 ニンテンドー3DS版『ニコニコ』は携帯機ならではのユニークな動画視聴アプリ
  • すれちがいマーケティング
  • 【日々気まぐレポ】第37回 ニンテンドー3DS版『ニコニコ』は携帯機ならではのユニークな動画視聴アプリ
  • 【日々気まぐレポ】第37回 ニンテンドー3DS版『ニコニコ』は携帯機ならではのユニークな動画視聴アプリ
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる「ほぼ」隔週連載「日々気まぐレポ」、第37回目でございます。

2014年冬アニメもいよいよ佳境に差し迫る今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。筆者は最近、テレビ放送で見たあとに公式WEB配信でもう一度見るという視聴方法が定番になりつつあります。ニコニコ動画などで公式配信しているアニメであればコメント付きで見るのも面白いですね。赤字兄貴がまたいい仕事しよるんですよ。

さて、そんな本日はニンテンドー3DS用動画視聴アプリ『ニコニコ』をご紹介します。前回はニンテンドー3DS版『YouTube』を取り上げましたが、2週続けて動画視聴アプリのご紹介となりました。

このソフト、2月14日に録画配信された「Nintendo Direct 2014.2.14」の放送終了後に配信が開始されたソフトで、価格は無料。動画共有サービス「ニコニコ動画」をニンテンドー3DS上で視聴できるアプリとなっています。

◆飛び出すコメント、その真価は


画面の基本レイアウトは3DS用「YouTube」と同じで、上画面に再生中の動画、下画面には再生中の動画の詳細情報や登録タグ、関連動画などを探すこともできるようになっています。もちろんコメント投稿やマイリスト登録といったことも可能です。各ロード時間なども最小限に抑えられており、サクサクとブラウジングできるのも嬉しいポイント。

そして「ニコニコ動画」最大の特徴といえば何と言っても動画視聴画面上を流れる「コメント」。他の人と動画の視聴という行為を「共有」することのできるこのコメントですが、3DS『ニコニコ』では本体の機能を最大限に活かしなんと3Dでコメントを立体視することが可能になっています。……だからどうしたって?舐めてはいけません。この立体コメント、「このための3DSか!」と思わせるほどには画期的な進歩をニコニコ動画に与えてくれています。

ニコニコ動画のコメントは、視聴中の動画について共有・共感することのできる大変優れたシステムですが、肝心の動画自体にコメントが被さって見えづらい、という弊害もあります。もちろん、この大胆さが故にコメントが活きてくるというのがニコニコ動画の良さでもあるのですが、根本的には「あちらを立てればこちらが立たず」という状況です。

そんな中、この立体視というのは、2次元方向にコメントを画面上から除けることなく3次元方向に情報のレイヤーを追加することにより、動画の見やすさを同時に実現し得たまさに画期的なシステムだと言えます。

動画を見ている時に「ここは内容に集中したい」、とか「ここはコメントを一緒に読みたい」、と思う時ってアリますよね。そんな時、「いちいちコメントをボタンで消すことなく動画に集中できる」というのは筆者のようなズボラな人間にはとても有り難かったりするのです。

……何を大げさな、と言われれば大変御尤もなのですが。とはいえこの飛び出るコメント、とりあえず一度は体験してみることをオススメします。予想以上に近未来っぽいです。

◆結局すれちがいマーケテイングって何ぞや


立体視コメントもそうですが、3DS『ニコニコ』の大きな特徴といえばやはり何と言っても「すれちがいマーケテイング」。略称「スレマ」。ステ◯じゃないよ。

この「スレマ」は動画の宣伝システムです。自分で投稿した動画や、お気に入り・オススメの動画など「すれちがい通信」により紹介、宣伝することが出来ます。動画以外にもコミュニティの宣伝も可能です。

また、宣伝すればしただけランキングに反映されるという仕組みにもなっています。「すれちがい」と銘打っているのですから「すれちがい通信の数」などで宣伝ポイントが加算される……というと、そういうことはありません。ここで評価されるのは「すれちがった数」ではなく「すれちがおうとした努力」。なんと、すれちがおうとして出歩いた「歩数」を努力報告することによってランキングに反映されるシステムになっているのです。なんて素敵なシステム。これで「すれちがいなんて都会だけの特権」なんて悲しいこと言わずにすみます!

1日に努力報告できる距離はプレミアム会員と一般会員では異なり、一般会員は1日に3,000m、これ対し、プレミアム会員は15,000mまでと、一般会員の5倍の努力報告が可能になっています。なお、それぞれの上限を超えた場合には「超えられない壁」が登場し、そこまでで切り捨てとなるので注意が必要です。

◆「ニコニコ」らしい1本


Wii U版「ニコニコ」にはWii U GamePadを用いた動画視聴など、Wii Uなりの楽しみ方がありましたが、この3DS版も外に持ち運ぶ「携帯機」ならではの「スレマ」という機能がしっかり搭載されています。裸眼立体視もニンテンドー3DS本体機能であるとはいえ、驚くほど「ニコニコ」に合致した使い方ですし、ただの動画視聴ソフトにとどまらない端々のディテールも実に「ニコニコ」らしいユニークなデザインになっています。普段にニコニコ動画を使っている方はもちろん、敬遠していたというかたもこの機会にぜひアカウントを取得して使ってみて欲しいですね。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


ニンテンドー3DS『ニコニコ』は好評配信中。価格は無料です。

(C)niwango,inc.


■筆者紹介:ひびき
ゲームやアニメが大好きな駆け出しライター。
群雄割拠の2014年冬アニメ。
いろんなアニメがありました。
その中でもお気に入りの「未確認で進行形」。
それもこれも、だいたいゆーきちのせい。

Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

    竜の姿で“最上級のおもてなし”?『遊戯王 マスターデュエル』で採用率の高い「ドラゴンメイド」テーマを解説

  3. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  4. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る