人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中

BitSummit MMXIVで目を引いた可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』。BitSummitの初日7日からiOS/Androidで配信開始したということで、さっそく遊んでみましたが、これが見事な時間泥棒なゲームでした。

モバイル・スマートフォン iPhone
【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
  • 【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
  • 【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
  • 【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
  • 【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
  • 【BitSummit 14】これは時間泥棒!可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』が配信中
BitSummit MMXIVで目を引いた可愛らしいドット絵のパズルRPG『Block Legend』。BitSummitの初日7日からiOS/Androidで配信開始したということで、さっそく遊んでみましたが、これが見事な時間泥棒なゲームでした。

『Block Legend』はAppBank GamesやSubatomic Studiosに勤務した日本在住のAlvin Phu氏のDotWarrior Gamesによるゲーム。ゲームメカニックは『さめがめ』であり、2個以上の繋がったパネルをタップして消していくというもの。パネルは「攻撃」「防御」「魔法」「回復」「お金」「宝箱」などがあり、上手く消していきながら、次々に登場する敵モンスターを退治していくというRPG性が付加されています。敵を倒していくとレベルアップし、攻撃や防御などを選んで主人公を強くしながら先に進んでいきます。セーブの概念はなく、一発勝負でどこまでいけるか、です。

敵モンスターにはHPと攻撃ターンがあり、それを見ながらパネルを消していきます。パネルは沢山繋げれば繋げるほど効果大。「攻撃」のパネルを繋げて敵のHPを削りながら、こっちのHPが減ってきたら「回復」や「防御」を使っていく。敵を倒すと経験値が得られレベルアップすると「攻撃」「防御」「魔法」などの項目を強化できます。どれを選んで強くするかがポイントです。



ゲームとしては非常にシンプルですが、パズルの操作感が心地よく、ポン・ポン・ポンと消していって、スピーディな戦闘が楽しめるのでついつい遊んでしまいます。一発勝負で、先に進めば進むほどタフな敵が出てくるので、思わず集中して時間を忘れてしまいます。ゲームバランスは多少難しめの印象ですが、上手くなるのも実感でき、つい「もう一度」となってしまいます。

数日間遊んだ筆者からのアドバイスとしては、レベルアップ時の回復は「攻撃」と「防御」をバランス良く。強い敵は攻撃力が半端ないので、チマチマ回復していても追い付かないので、先に制圧するのが良さそう。敵と敵の間の移動中にもそれなりにパネルを消せるので、次の戦闘に備えてパネルを整えましょう。移動中は「攻撃」が「経験値」のパネルに変わりますが、「経験値」の状態で消すのは勿体ないです。うまく「経験値」のパネルを繋がるように整えて、次の戦闘に挑みましょう(戦闘になると「攻撃」に戻ります)。それから、ゲーム内で手に入るコインでキャラクターをアンロックできます。新しいキャラクターは基本的に強いので、どんどんアンロックして使っていったほうが先に進めそうです。筆者の最高スコアは83200でした。

『Blcok Legend』はiOSとAndroidで配信中で、価格は200円。その価値はあるどころか時間泥棒ですのでご注意を。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

    ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  3. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  4. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『アズレン』共闘コンテンツ「特別演習 超空強襲波」開催中!新たな着せ替えアイテムやボイスも追加

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る