人生にゲームをプラスするメディア

【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場

「東北ITコンセプト 福島GameJam2013」で生まれたアクションパズル『JumpGun』。ショットを当てると物がジャンプする銃「ジャンプガン」を駆使して、遺跡に迷い込んだ5人の友達を探しだし、制限時間以内に遺跡から脱出するという内容です。

モバイル・スマートフォン iPhone
【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
  • 【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場
「東北ITコンセプト 福島GameJam2013」で生まれたアクションパズル『JumpGun』。ショットを当てると物がジャンプする銃「ジャンプガン」を駆使して、遺跡に迷い込んだ5人の友達を探しだし、制限時間以内に遺跡から脱出するという内容です。

友達には南相馬市の子供たちがお絵かきワークショップで描いたデザイン画が採用されています。クリアタイムと友達の救出数でランクが上昇し、Sランクを取得するとエクストラの「福島GameJam」ゲームジャムステージも登場します。

京都・太秦会場に参加した大学院生のヒロポン氏を中心に制作され、アップロードされると、ゲームジャム参加者を中心に話題沸騰。ウェブ上でプレイできるので、ぜひチェックしてみてください。SNSではプロによる「これ、ちゃんと作りこんだらApp Storeでヒットするんじゃない?」という書き込みも見られたほどです。

あれから約7ヶ月。はためには進捗がないように思われた『JumpGun』でしたが、満を持してBitSummitでiPhone版が登場しました。もともと左右移動+ショットというシンプルな操作系だけに、iPhone版でも画面の大きなタッチボタンで操作する方式で、迷いなくプレイできます。ステージ数も15面に増強され、より遊びごたえがましました。

本作では行く手を遮る石像をジャンプガンのショットで空中に浮かして、その下をかいくぐるなどして進んでいきます。天井にはスイッチもあり、石像を浮かしてスイッチを入れると、時間制限で行けなかった場所にも行くことができます。よりゲームを奥深くしているのが鏡の存在で、鏡にショットを当てると方向が反射し、自分にショットを当てることで自らジャンプすることもできます。

レベルデザインも秀逸です。タイミングをはかってうまくジャンプすることで、「ただクリアするためだけのルート」だけでなく、「高得点を狙うためのルート」にも挑戦できます。固定画面のステージながら、複数の攻略ルートを組み込むことで、再挑戦性を高めているのです。

またiPhone版では新たに「分身」という仕掛けも加わりました。鏡の世界のように、自分と反対の動きをするキャラクターが登場し、両者を同じ操作でうまく操りながら、同時にゴールをめざしていきます。時にはショットを鏡で跳ね返し、分身の側をジャンプさせることが求められるシーンも。自キャラと別のキャラを同時に操作させるという古くて新しいアイディアを、エレガントにまとめ上げました。

4月から大手ゲームメーカーでプログラマーとして働くというヒロポン氏。App Storeなどで公開するか否かは、チームメンバーの総意が必要なため未定ですが、開発自体は「おもしろいから」続けるそうです。せっかくの良作ですので、より多くの人にプレイしてもらえるような環境ができればいいなあと思います。
《小野憲史》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

    『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

  2. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  4. 世界で1000万DLされたソーシャルゲーム『スマーフ・ビレッジ』日本語版を配信開始

  5. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  6. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  7. 『FGO』サーヴァントの絆レベル上限が15に! 新アイテム「カルデアの夢火」で上限開放─絆レベルを上げると聖晶石30個を獲得

  8. スマホでもほのぼの生活を送ろう!『こもりライフ』のOBTに参加してわかった人と猫で心を癒す物語の心地よさとは?【プレイレポ】

  9. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  10. 『ウマ娘』まさかの公式コラボ! 映画「トップガン マーヴェリック」宣伝パイロットにマヤノトップガン就任

アクセスランキングをもっと見る