SCEJAが放つF2Pタイトル『Destiny of Spirits:ASIA』は、凶暴化したカオス・スピリッツの影響でカオスの闇に覆われてしまった地球を舞台に、スピリッツマスターとなりカオス・スピリッツと対峙し、地球の浄化を目指すというグローバル・ロケーションゲームとなっており、PlayStation Networkを介して楽しみます。
世界規模で楽しむ本作は、「デスティニーエンジン」をはじめとする特徴的なシステムが多く搭載されていますが、それらを分かりやすく解説してくれる映像となる「5分でわかる!『デスティニー オブ スピリッツ:アジア』」が公開されています。月の女神のスピリッツ“ツクヨミ”の案内で、本作の基本を映像で学んでみてください。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=vBduMtzpHj0
そして気になる本作のサービス開始日ですが、3月20日に世界同時期オープンが決定しました。ワールドワイドに楽しめる本作ゆえに、同時期のタイミングでサービスが開始されるのは嬉しいばかりですね。積極的なコミュニケーションを心がけ、アジアだけでは手に入らないスピリッツを手に入れてみましょう。
2013年10月に実施したベータテスト版をお持ちの方は、ベータテスト版のパッケージデータをそのまま起動すれば、正式サービス版へとアップグレードされるので、覚えておいてください。なお、ベータテスト版からのセーブデータの引き継ぎはありません。
運命に導かれるもよし、自ら運命を切り開くもよし。新たなプレイ体験を提案してくれる『Destiny of Spirits:ASIA』で、自らのスタンスを貫いて楽しんでみてはいかがでしょうか。
『Destiny of Spirits:ASIA』は、2014年3月20日正式サービス開始予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」
-
「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】