人生にゲームをプラスするメディア

『ELEVATOR ACTION』3DSバーチャルコンソールに登場 ― 敵との戦いは工夫次第!機密書類を奪取して逃走車を目指せ

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ELEVATOR ACTION』を配信します。

任天堂 3DS
ELEVATOR ACTION(エレベーターアクション)
  • ELEVATOR ACTION(エレベーターアクション)
  • エレベーターなどを駆使した幅広いアクションが魅力
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『ELEVATOR ACTION』を配信します。

『ELEVATOR ACTION(エレベーターアクション)』は、1983年にアーケードに登場し、1985年にタイトー(現・スクウェア・エニックス)よりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームです。プレイヤーはスパイとなって高層ビルの屋上から侵入し、機密書類を奪取して、地下に用意された逃走車を目指します。

タイトルの通り、エレベーターを使ったさまざまなアクションを駆使して、敵であるガードマンの攻撃をくぐり抜けます。上下に移動しながら拳銃で敵を倒したり、敵をうまくおびき寄せて押し潰して倒したりと、敵の倒し方は発想と工夫次第。エレベーターによるアクションを使いこなすほど、アクションの爽快感が増していきます。

また、ビル内のランプを撃つと真っ暗になるなど、さまざまな攻略法があります。ビル内の赤い扉の中にあるすべての機密書類をゲットして、地下の逃走車にたどり着けばクリアとなります。

ハードボイルドな世界観で展開するスパイアクション。往年の名作を3DSで気軽にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『ELEVATOR ACTION』は、2014年3月12日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)TAITO CORPORATION 1985,2007 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

    【特集】リアル祠チャレンジ!『ゼルダBotW』に触発されて、庄内地方の即身仏を見に行ってきた

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 『ワールドトリガー』のランク戦を独自に再現!? クオリティが高すぎる「自作ゲーム」が話題に

  5. 「ポケモンセンタートウホク」リニューアルオープン!幻のポケモン「ビクティニ」プレゼントや東北ならではのグッズも登場

  6. 『メルブラ:タイプルミナ』新キャラ「ネコアルク」のバトル詳細公開!2本の対戦ムービーで立ち回りをチェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る