人生にゲームをプラスするメディア

110機以上のMSが参戦するAC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』3月6日より稼働 ─ 新モード「VS. コンクエスト」も要チェック

バンダイナムコゲームスは、AC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』を全国のアミューズメント施設にて、3月6日より稼働開始すると発表しました。

その他 アーケード
110機以上のMSが参戦するAC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』3月6日より稼働 ─ 新モード「VS. コンクエスト」も要チェック
  • 110機以上のMSが参戦するAC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』3月6日より稼働 ─ 新モード「VS. コンクエスト」も要チェック
  • 110機以上のMSが参戦するAC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』3月6日より稼働 ─ 新モード「VS. コンクエスト」も要チェック
バンダイナムコゲームスは、AC版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』を全国のアミューズメント施設にて、3月6日より稼働開始すると発表しました。

2on2のチームバトル対戦を繰り広げるアクションゲーム『機動戦士ガンダム VS.』シリーズ。約1ヶ月前に、『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』がPS3へとリリースされ、充実のオンラインプレイや遊び甲斐のある「フルブーストミッション」などを楽しんでいるユーザーは今も数多くいることでしょう。

そして本シリーズは更なる飛躍を遂げ、最新作となる『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』が、3月6日からアーケードにて正式稼働を開始します。シリーズの基本システムはそのままに、新たなバトルシステムを搭載。さらに、1人でも対戦気分が楽しめる「VS. コンクエスト」も搭載されており、その名に相応しい加速を遂げた一作となっています。

◆新モード「VS. コンクエスト」

「VS. コンクエスト」は、オンライン上に保存された全国のプレーヤーのモビルスーツが敵や味方として登場して対戦が楽しめ、1人で遊んでも様々なプレーヤーと対戦しているような気分が味わえる新感覚の1人用モードです。本モード内に限りゲームプレーで得たポイントを使用し、モビルスーツの強化やカスタマイズが可能です。

◆「Fear, and Loathing in Las Vegas」とオープニング楽曲でタイアップ

オープニング楽曲では、本作のターゲット層でもある10~20代の若者に絶大な人気を博す「Fear, and Loathing in Las Vegas」の最新曲「Rave-up Tonight」とタイアップ。ライブ会場を熱狂させる「Fear, and Loathing in Las Vegas」の楽曲でプレーヤーの高揚感をさらに高めます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

この他にも、アーケード連動のモバイルサイト「ガンダム VS.モバイル」に無料コースを追加するなど、遊びやすいサポートも進化している『機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST』。ガンダム30作品から登場する110機以上のプレイアブルMSを楽しめる本作で、更なる苛烈なバトルにその身を投じてみませんか。

(C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 『マイクラ』好きな小学生を応援!タツナミシュウイチ氏&ドズル氏と交流できるオンラインイベント、参加者を募集

アクセスランキングをもっと見る