人生にゲームをプラスするメディア

リーダーの初音ミク、キュートな鏡音リン・レン、そしてタフだぜ巡音ルカ ─ 15周年を迎えたパワーパフガールズがボカロとコラボ

1998年にアメリカで誕生したアニメ「パワーパフガールズ」は、大胆なデフォルメをはじめとする独特のセンスが多くの視聴者を惹きつけ、100を軽く超える各国で放送された大人気番組。日本では今から13年前に放送されており、懐かしく思い出す方も少なくないでしょう。

その他 全般
リーダーの初音ミク、キュートな鏡音リン・レン、そしてタフだぜ巡音ルカ ─ 15周年を迎えたパワーパフガールズがボカロとコラボ
  • リーダーの初音ミク、キュートな鏡音リン・レン、そしてタフだぜ巡音ルカ ─ 15周年を迎えたパワーパフガールズがボカロとコラボ
1998年にアメリカで誕生したアニメ「パワーパフガールズ」は、大胆なデフォルメをはじめとする独特のセンスが多くの視聴者を惹きつけ、100を軽く超える各国で放送された大人気番組。日本では今から13年前に放送されており、懐かしく思い出す方も少なくないでしょう。

昨年、15周年を迎えた「パワーパフガールズ」ですが、あの可愛らしい彼女たちが、電子の歌姫である初音ミクたちとコラボレーションを実施することがこのたび明らかとなりました。「パワーパフガールズ」風にアレンジされたボーカロイドたちと、ブロッサム、バブルス、バターカップが、この春プライズとしてデビューします。

3月上旬の「ミニポーチ(全4種)」を皮切りに、4月中旬に「メラミンボウル(全2種)」、5月には約20cmの「スマートフォンバッグ(全4種)」、そして6月に「お昼寝タオルケット(全2種)」というラインナップで登場。どれも見逃せない、可愛らしさ満点のアイテムとなっています。

「パワーパフガールズ」風のミクやリン・レン、ルカを堪能できるこのコラボプライズ。彼女たちの新たな魅力を引き出してくれるアレンジを、見逃す手はありません。リリース時期を見計らって、アミューズメント施設に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

illustration by n:go
(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
TM&(C)Cartoon Network.(s14)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  7. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  8. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  9. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る