人生にゲームをプラスするメディア

メディア関係者が今年のエンタテイメントを占う「黒川塾(十七)」に登壇します 3月10日(月)開催

黒川文雄氏が主宰し、毎回様々なゲストがエンターテインメントの未来について語る「黒川塾」。第17回はメディア関係者が登壇し、「2013年度 エンタテインメントの未来を考える会 大賞」を決定します。

その他 全般
黒川文雄氏が主宰し、毎回様々なゲストがエンターテインメントの未来について語る「黒川塾」。第17回はメディア関係者が登壇し、「2013年度 エンタテインメントの未来を考える会 大賞」を決定します。

ゲストは週刊ファミ通編集長の林克彦氏、CNET Japanの佐藤和也氏、そして私の3名。さらにスペシャルゲストとして占い師タレントのゲッターズ飯田氏も登場。昨年のエンターテイメントを振り返りながら2014年を占っていきます。ゲッターズ飯田氏による文字通りの"占い"も披露されるとのこと。私も数年前に占っていただいたことがあるのですが、怖いくらいの的中で、今回も楽しみにしています。

2012年12月12日に開催された会ではガンホーオンラインエンターテインメントの『パズル&ドラゴンズ』に「2013年度 エンタテインメントの未来を考える会 大賞」を贈呈(筆者はLINE(のキャラクター)を押すも撃沈)。後日、森下社長にはクリスタルの盾の贈呈を行っています。

「黒川塾(十七)」は3月10日(月曜日)19時開場、19時30分開始で90分程度を予定。終了後は懇親会もあります。会場は御茶ノ水駅徒歩数分のデジタルハリウッド大学大学院 駿河台キャンパスとなります。1ドリンク込みで事前申込み3000円、当日3500円(学割あり)です。

私はともかく、週刊ファミ通の林編集長やCNETの佐藤氏という業界に精通したお二人の話はとても興味深いものになると思いますので、ご都合付きましたらぜひ足をお運び下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

    【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

  2. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. 過激コスプレにドキッ!競泳水着から清楚系お姉さんまで目白押し!「コスケット」人気コスプレイヤー&グラビアモデルまとめ【写真35枚】

  5. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る