人生にゲームをプラスするメディア

小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート

プーマは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V』とコラボレートし、限定スニーカーとトラックジャケットを発売することを発表しました。この限定コラボグッズの発売を記念し、都内で『METAL GEAR SOLID V』 x PUMAの記念パーティーが行われました。

ソニー PS4
小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート
  • 小島監督も出席!既に予約分がほぼ品切れの『MGS V』 x PUMA限定コラボグッズ発売記念パーティーレポート


プーマは、コナミデジタルエンタテインメントの『METAL GEAR SOLID V』とコラボレートし、限定スニーカーとトラックジャケットを発売することを発表しました。この限定コラボグッズの発売を記念し、都内で『METAL GEAR SOLID V』 x PUMAの限定コラボグッズ発売記念パーティーが行われ、多く関係者や、メディアが詰めかけました。

限定コラボグッズは、『MGS』シリーズのアートディレクターである、新川洋司氏監修のもとにデザインされており、グッズには“スネーク”が率いる私設部隊「DIAMOND DOGS」とプーマのオリジナルロゴが刻まれています。80年代に、プーマが旧西ドイツ軍(ドイツ連邦軍)に納入していたトレーニングシューズからインスパイアされた、ガンメタリックとカモ柄の「ジャーマントレーナー」と、「T-7 トラックジャケット」の二種類。これらは『MGS V: GZ』の発売日と同日の3月20日より、全国6店舗のプーマストアとプーマオンラインストアで販売されます。既に、プーマオンラインストア限定で先行予約が開始していますが、そのほとんどが品切れになるほどの人気となっています。オンラインストアで完売の商品も、3月20日からプーマストアで購入可能ですが、数に限りがあるそうなので、どうしても欲しい人は発売日にお店行くことをおすすめします。(プーマストアでの予約は受け付けていません)

この記念パーティーのイベント会場では、『MGS V: GZ』とコラボしたグッズの展示や、PS4版のデモンストレーションが実施。さらに途中、小島秀夫監督や、『MGS』シリーズなどのアートディレクターを勤めている小島プロダクションの新川洋司氏や、是角有二氏が訪れ、会場が盛り上がりました。

会場内は、人が程よく入れるほどの広さで、中央に軽食が可能なスペースがあり、部屋の隅にはコラボグッズのジャケットや、靴、歴代シリーズで制作された等身大スタチュー。“スネーク”が着ている姿が見えるパネル、各パッケージ、特別デザインのPlayStation 4 “FOX EDITION”など、多くのグッズ展示されていました。

当日の様子は次の各写真からどうぞ。

■会場内の様子と軽食スペース

カラフルな色彩が印象的な軽食スペース




“PUMA”と“DIAMOND DOGS”のプレートはクッキーで出来ている


“DIAMOND DOGS”クッキープレート


“PUMA”クッキープレート


人が増えてきた会場内


DJ


途中行われたPS4版『MGS V: GZ』デモンストレーション


■『MGS V: GZ』とプーマのコラボグッズ各種


MGSV T-7 Track Jakect GM(ガンメタリック) 15,000円(税抜き)


MGSV T-7 Track Jakect CAMO(カモ柄) 15,000円(税抜き)


右がMGSV G-Trainer GM 22,000円(税抜き)
左がMGSV G-Trainer CAMO 20,000円(税抜き)


■歴代“スネーク”等身大スタチュー


『METAL GEAR SOLID 4』の“オールドスネーク”等身大スタチュー


“ソリッド・スネーク”等身大スタチューと『MGS V: GZ』パネル




■“スネーク”着用のコラボグッズパネル


真ん中には“DIAMOND DOG”と“PUMA”のロゴが縦に並んだパネルが


“スネーク”着用のMGSV T-7 Track Jakect GMと、MGSV G-Trainer GM


同“スネーク”着用のMGSV T-7 Track Jakect CAMOとMGSV G-Trainer CAMO


下には靴と共に、各プラットフォームのパッケージが

■“FOX EDITION”の PlayStation 4


HDDベイカバー部位にロゴが追加されている





■『MGS V: GZ』限定グッズなど

棚に配置された限定グッズ


プレイアーツ改『MGS V: GZ』“スネーク”


顔アップ


『MGS V: GZ』プレミアムパッケージ内容物の一部


リボルテックヤマグチ「スネーク」(グラウンド・ゼロズ.ver)


『MGS V: GZ』と「WIRED」のコラボ腕時計


新川洋司氏の解説


右が長谷敏司著「メタルギア ソリッド スネークイーター」(角川文庫)
左が2014年3月25日発売予定の野島一人著「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」(角川文庫)


■小島秀夫監督


■アートディレクター新川洋司氏(左)と、クリエイティブプロデューサー是角有二氏(右)
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る