人生にゲームをプラスするメディア

攻略したヒロインと一緒に暮らせる『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』、最新PVもドキドキの連続

フリューは、PS Vitaソフト『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』の最新映像を公開しました。

ソニー PSV
最新PVで、かのじょたちの魅力をチェック
  • 最新PVで、かのじょたちの魅力をチェック
  • 主題歌を歌うRayさん
  • 『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』ロゴ
フリューは、PS Vitaソフト『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』の最新映像を公開しました。

大人気学園恋愛コメディー漫画「To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス」を原作とし、漫画だけでなくゲームでもハーレム計画発動となる『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』は、ヒロインとのコミュニケーションと爽快アクションの双方を存分に楽しむことができる贅沢な一本です。

仮想ゲームの世界に飛ばされた主人公とヒロインたちは、ドラマあり、原作でもお馴染みのハレンチなイベントありな展開を送りながら、バトルにハプニングに大忙しのドタバタ生活を過ごしていきます。

そんな本作の魅力を動画で綴る最新映像が、このたび公開されました。主人公・結城リトをはじめ、ララやモモ、金色の闇などの主要キャラクターの紹介や、コンボを決めて敵を倒す爽快感バツグンの快感アクションバトルのシーンなどが収録されており、発売前に本作の予習をするにはうってつけ。

また、タッチしたり息を吹きかけたりと、ドキドキのコミュニケーションをヒロインたちに行う本作特有のシステム「トラブルタッチタイム」や、攻略したヒロインと一緒にホームで暮らす様子なども収められており、原作ファンの期待にも応える内容を明かすPVとなっています。モモ(CV:豊崎愛生さん)の解説と、TVアニメのオープニングも歌うRayさんの最新作となる主題歌が綴るこのPVで、本作の魅力を直接チェックしてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=dqY7Tb5yA1E

ゲームで展開されるハーレム計画は、どのような結末を迎えるのか。そして、仮想世界から無事に帰還できるのでしょうか。これらのポイントが気になる方から、魅力的なヒロインに惹かれている人まで、新たな続報を楽しみにお待ちください。

『To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー』は、2014年5月22日発売予定。価格は、通常版が6,980円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税込)、限定版が8,980円(税抜)です。

(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
(C)FURYU CORPORATION 2013.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『PSO2』と「しまむら」がコラボ!店舗で限定Tシャツを購入すればゲーム内でも着れる

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『原神』Ver.3.0で「ティナリ」「コレイ」「ドリー」新実装!スメール開放で“草元素キャラ”本格参戦へ

  7. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

  8. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『無双OROCHI2 Ultimate』に『アトリエ』シリーズのキャラがゲスト参戦 ― ハロウィン衣装キャラも決定

アクセスランキングをもっと見る