人生にゲームをプラスするメディア

セッツァーも舌を巻く!? カード一枚で缶を倒し照明を割る、Card Ninjaがかっこよすぎる

ゲームにおける表現能力は向上の一途を辿っており、特に近年では「まるで映画のよう」「実際にある景色みたい」といった感想を抱くほど、リアルで写実的な表現を放つソフトが続々と登場しており、「ゲームの中に現実が入り込む」といった錯覚を感じるほどです。

その他 全般
セッツァーも舌を巻く!? カード一枚で缶を倒し照明を割る、Card Ninjaがかっこよすぎる
  • セッツァーも舌を巻く!? カード一枚で缶を倒し照明を割る、Card Ninjaがかっこよすぎる
  • セッツァーも舌を巻く!? カード一枚で缶を倒し照明を割る、Card Ninjaがかっこよすぎる
ゲームにおける表現能力は向上の一途を辿っており、特に近年では「まるで映画のよう」「実際にある景色みたい」といった感想を抱くほど、リアルで写実的な表現を放つソフトが続々と登場しており、「ゲームの中に現実が入り込む」といった錯覚を感じるほどです。

しかし、現実も決して負けておりません。まるで忍者の手裏剣さながらにカードを投げ、正確無比なコントロールとタイミングにより、空き缶を倒し照明を割り、また燃え盛る炎を経由して引火させるなど、驚きのテクニックを披露する映像が公開されました。

これはペプシがスポンサーとなり、才能豊かな人材にフォーカスし、その動画を公開するシリーズの最新映像として紹介されたもの。「The Card Ninja」と銘打たれた2分30秒ほどの映像の中で、そのスーパーテクニックが惜しげもなく披露されています。

僅かな隙間を通す正確性はもちろんのこと、一度跳ね返らせつつ狙ったターゲットに届かせるなどのアクロバティックな技まで、目を奪われる技がぎゅっと詰め込まれており、さながらゲームの1シーンを見ているような感覚に陥りそうです。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=8-JXtGuwBII

カードを投げるといえば、iOS版の配信も記憶に新しい『ファイナルファンタジーVI』のセッツァーなどが有名ですが、もし腕を競い合ったらどちらが勝つのでしょうか。「ギャンブラー」vs「カード忍者」。あり得ない対決ですが、気になるところですね。現実もなかなか侮れません。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

    本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  4. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  5. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  6. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  7. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

  8. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

アクセスランキングをもっと見る