人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月5日配信タイトル ― 『SUPER魂斗羅』『ドラキュラII 呪いの封印』の2本

任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
SUPER魂斗羅
  • SUPER魂斗羅
  • 横スクロールアクション、トップビューシューティング、2人協力プレイ!
  • ドラキュラII 呪いの封印
  • RPGの要素が色濃い『悪魔城ドラキュラ』シリーズ作品
任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

3月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『SUPER魂斗羅』、ファミコンディスクシステムソフト『ドラキュラII 呪いの封印』の2作品です。

◆SUPER魂斗羅



配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1990年2月2日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションシューティング

『SUPER魂斗羅』は、1990年にKONAMIよりファミコンソフトとして発売されたアクションシューティングゲームです。ゲリラ戦のスペシャリスト「魂斗羅」(コントラ)と呼ばれる「ビル・ライザー上等兵」と「ランス・ビーン上等兵」の2人と、地球侵略を企む「エイリアン」との戦いが描かれます。

横スクロールとトップビュー、2タイプのステージが登場し、それぞれで操作方法やゲームの趣向が異なることが特徴です。横スクロールステージでは、武器を手に、敵を撃ち倒しながら進んでいきます。ジャンプや伏せなど、敵の攻撃を避けるアクションも重要です。トップビューステージでは、全方位から現れる敵を撃ち倒す、シューティングゲームに近い操作感覚が必要になります。また、2人協力プレイも本作の醍醐味のひとつとなっており、2人の息の合ったプレイでエイリアン軍団と戦いましょう。

(C)Konami Digital Entertainment


◆ドラキュラII 呪いの封印


配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコンディスクシステム
オリジナル版発売日:1987年8月28日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションRPG

『ドラキュラII 呪いの封印』は、1987年にKONAMIよりファミコンディスクシステムソフトとして発売されたアクションRPGです。今日まで続く人気シリーズ『悪魔城ドラキュラ』シリーズのファミコンにおける第2作にあたります。主人公「シモン=ベルモンド」が、かつてドラキュラにかけられてしまった呪いを解くため、さまざまな場所を巡ります。

基本は、横スクロールアクションゲームですが、経験値によるレベルアップの概念や、人々から情報を集めて謎を解くといったRPGの要素も取り入れられています。また、昼と夜の時間の概念が存在することも特徴で、時間によって敵が出現したり、あるいは時間に関係した謎があったりと、本作をプレイするポイントとなっています。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

    ハドソン、Wii『DECA SPORTA』が世界で100万本出荷を達成

  3. 『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

    『ポケモン』2月27日の「Pokémon Day」に向け記念企画始動!人気投票で“#マッシブーンにきめた”がトレンド入り―ゆっくり実況者・ぽへさん人気も影響か

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. ロビン・ウィリアムズ親子が対決!『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年エディション』TVCMオンエア

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 亡き父の背を追い…『スターフォックス64』アンドルフを通して描かれる父親超えの物語

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る