人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール3月5日配信タイトル ― 『SUPER魂斗羅』『ドラキュラII 呪いの封印』の2本

任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
SUPER魂斗羅
  • SUPER魂斗羅
  • 横スクロールアクション、トップビューシューティング、2人協力プレイ!
  • ドラキュラII 呪いの封印
  • RPGの要素が色濃い『悪魔城ドラキュラ』シリーズ作品
任天堂は、3月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

3月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『SUPER魂斗羅』、ファミコンディスクシステムソフト『ドラキュラII 呪いの封印』の2作品です。

◆SUPER魂斗羅



配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1990年2月2日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションシューティング

『SUPER魂斗羅』は、1990年にKONAMIよりファミコンソフトとして発売されたアクションシューティングゲームです。ゲリラ戦のスペシャリスト「魂斗羅」(コントラ)と呼ばれる「ビル・ライザー上等兵」と「ランス・ビーン上等兵」の2人と、地球侵略を企む「エイリアン」との戦いが描かれます。

横スクロールとトップビュー、2タイプのステージが登場し、それぞれで操作方法やゲームの趣向が異なることが特徴です。横スクロールステージでは、武器を手に、敵を撃ち倒しながら進んでいきます。ジャンプや伏せなど、敵の攻撃を避けるアクションも重要です。トップビューステージでは、全方位から現れる敵を撃ち倒す、シューティングゲームに近い操作感覚が必要になります。また、2人協力プレイも本作の醍醐味のひとつとなっており、2人の息の合ったプレイでエイリアン軍団と戦いましょう。

(C)Konami Digital Entertainment


◆ドラキュラII 呪いの封印


配信予定日:2014年3月5日
価格:500円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコンディスクシステム
オリジナル版発売日:1987年8月28日
発売元:KONAMI
ジャンル:アクションRPG

『ドラキュラII 呪いの封印』は、1987年にKONAMIよりファミコンディスクシステムソフトとして発売されたアクションRPGです。今日まで続く人気シリーズ『悪魔城ドラキュラ』シリーズのファミコンにおける第2作にあたります。主人公「シモン=ベルモンド」が、かつてドラキュラにかけられてしまった呪いを解くため、さまざまな場所を巡ります。

基本は、横スクロールアクションゲームですが、経験値によるレベルアップの概念や、人々から情報を集めて謎を解くといったRPGの要素も取り入れられています。また、昼と夜の時間の概念が存在することも特徴で、時間によって敵が出現したり、あるいは時間に関係した謎があったりと、本作をプレイするポイントとなっています。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  4. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  5. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島一番の超人「フータ」の凄さに注目! 膨大な知識で激務をこなすスーパーフクロウ

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  9. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  10. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

アクセスランキングをもっと見る