人生にゲームをプラスするメディア

『シアトリズム FFCC』新要素の数々を紹介する動画が一挙4本公開 ─ クエストメドレーの流れも一目瞭然

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の最新映像を公開しました。

任天堂 3DS
『シアトリズム FFCC』新要素の数々を紹介する動画が一挙4本公開 ─ クエストメドレーの流れも一目瞭然
  • 『シアトリズム FFCC』新要素の数々を紹介する動画が一挙4本公開 ─ クエストメドレーの流れも一目瞭然
  • 『シアトリズム FFCC』新要素の数々を紹介する動画が一挙4本公開 ─ クエストメドレーの流れも一目瞭然
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の最新映像を公開しました。

日本を代表するRPGシリーズのひとつ『ファイナルファンタジー』作品で使用された名曲の数々を厳選し、リズムゲームにするという大胆な提案を行った『シアトリズム ファイナルファンタジー』は多くのユーザーに支持され、その人気の高さに応える続編『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』が、今年の4月に発売されます。

200曲以上の収録楽曲と、60人を超える参戦キャラクターを予定している本作ですが、注目すべき点はこの他にも多々用意されており、システム面での改善点から遊び方の幅を拡げてくれる新要素まで、見どころは尽きません。

プレイできる全曲の中からランダムで曲を決定する「ランダム選曲」や、「タイトル別」「曲名別」「MS別」で探してる楽曲を見つけやすくする「ソート機能の強化」、予めマークをつけた楽曲だけのリストが表示できる「お気に入り登録」など、一例をあげるだけでも遊びやすい工夫が施されているのが分かるかと思います。

この他にも、新機能となる「クエストメドレー」や「バーサスバトル」が用意されている本作ですが、これらの要素を映像で分かりやすく解説してくれる動画の数々が、このたび一挙公開となりました。また、クリスタルの欠片を集めて仲間を増やす要素も映像で紹介されているので、まとめてご紹介します。









新要素からボリュームまでたっぷりの『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』。可愛らしくデフォルメされたキャラクターたちを率いて、音楽という冒険へリズムよく出発してみませんか。

『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』は、2014年4月24日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,444円(税抜)、『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール シアトリズム エディション』が23,000円(税抜)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by indieszero Co., Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

    超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る