人生にゲームをプラスするメディア

その数なんと500本! 「コンプリートセット」と銘打つ、ドリームキャストのゲームソフトがオークションに登場 ─ 気になるその価格は?

セガサターンの次世代機として登場した名機「ドリームキャスト」は、インターネット通信用のアナログモデムを標準で搭載しており、今や日常と切り離せないネット世界の重要性をいち早く捉えたゲームハードでした。

その他 全般
その数なんと500本! 「コンプリートセット」と銘打つ、ドリームキャストのゲームソフトがオークションに登場 ─ 気になるその価格は?
  • その数なんと500本! 「コンプリートセット」と銘打つ、ドリームキャストのゲームソフトがオークションに登場 ─ 気になるその価格は?
  • ドリームキャスト ロゴ
セガサターンの次世代機として登場した名機「ドリームキャスト」は、インターネット通信用のアナログモデムを標準で搭載しており、今や日常と切り離せないネット世界の重要性をいち早く捉えたゲームハードでした。

先見性に優れながらも、セガサターンとの互換性がない点や独特なコントローラーの採用などで、ユーザーの移行に関して今一歩出遅れてしまい、PSとの互換機能を搭載し、またDVD鑑賞もできるPS2に惜しくも及ばず、セガにとって最後のゲームハードとなりました。

ですが、王道からユニークな発想のものまで、ドリームキャストでリリースされたゲームタイトルは多岐に渡っており、現在でも語り継がれるものから、新たなプラットフォームで継続中の人気シリーズなど、多くの名作が輩出されました。

今なお熱心に愛するファンも多いドリームキャストですが、そのソフトを一挙に堪能できる驚きのセットが、オークションに出品されています。「コンプリートセット」と銘打たれたゲームソフト約500本もの出品は、ウィキペディアの「ドリームキャストゲームタイトル一覧」を参考に収集されたもので、記載分が一通り揃っているという驚きのラインナップです。

ドリコレ版を含んでいたり、多少の傷や色あせ、帶などの欠品、また初回版などで特典付きのものは特典が完璧に揃っていない可能性もあるそうですが、特典品などの非売品ディスクも付属するとのこと。加えて、本体一式もセットに含まれているので、手元に届き次第すぐに遊べる環境が手に入ります。

なお開始時の価格は、981,127円。現在のところ入札はなく、終了日時は2月28日の22時56分となっています。懐に余裕があり、ドリームキャストのソフトを一度に揃えたいと思っている方にとっては、現時点では1本辺り単純計算で2,000円ほどで手に入るこの機会。自力で買い揃える労力も含めると、お買い得かもしれませんね。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. ゲームセンターと同じ筐体が自宅に! ― 「業務用汎用ゲーム機 VEWLIX F」の気になるお値段は・・・?

  8. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  9. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  10. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

アクセスランキングをもっと見る