人生にゲームをプラスするメディア

『龍が如く 維新!』PlayStation 4用「体験版」を2月22日より配信 ― 序盤のストーリーやバトルシステム、プレイスポットなどを体験可能

セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』のPlayStation 4用「体験版」を2014年2月22日より「PlayStation Store」にて配信すると発表しました。

ソニー PS4
4つの型を使い分けて戦うバトル
  • 4つの型を使い分けて戦うバトル
  • プレイスポット「歌声酒場」
セガは、PlayStation 4/PlayStation 3ソフト『龍が如く 維新!』のPlayStation 4用「体験版」を2014年2月22日より「PlayStation Store」にて配信すると発表しました。

『龍が如く 維新!』は、『龍が如く』シリーズの最新作で、桐生一馬が歴史上の人物「坂本龍馬」として出演するアクションアドベンチャーゲームです。舞台は、龍馬が生まれ育った南の大藩「土佐」から始まり、稀代の大人物が集結する日本の中枢「京」を中心に展開。龍馬は斎藤一と名前を変え、素性を隠して、恩師を斬り殺した謎の剣士を追っていくことになります。

本作のPlayStation 4用「体験版」が、ソフト発売日と同日の2014年2月22日より「PlayStation Store」にて、配信されることとなりました。PlayStation 4用体験版では、序盤のストーリーの一部と、「一刀の型」「短銃の型」「格闘の型」「乱舞の型」の4つの型を使い分けて戦うバトルシステム、サブストーリーの一部、プレイスポット「歌声酒場」「釣り」などが体験可能です。体験できるものはゲーム本編中の一部ですが、『龍が如く 維新!』の持つクオリティとゲームボリュームを体験できる内容となっています。

なお、本体験版をダウンロードするには、2,640MB以上の空き容量が必要になります。ダウンロードには、PlayStation Network(以下 PSN)への接続が必要です。PSNの利用には、インターネットに接続できる環境、Sony Entertainment Networkのアカウント作成、および利用条件の遵守が必要となっています。(ご利用のサービスによっては、別途周辺機器や費用等が必要になる場合があります。)また、18歳未満の方がPSNを利用するためには、保護者の同意が必要です。詳細は、http://www.jp.playstation.com/psn/を参照してください。

『龍が如く 維新!』は、2014年2月22日発売予定で価格は8,600円(税込)です。

(C)SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

    『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  7. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  8. 『閃乱カグラ PBS』に「ネプテューヌ」が初参乳!3月8日から配信開始

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

アクセスランキングをもっと見る