PS3のRPGとして端を発した『ネプテューヌ』シリーズは、ゲームハードを擬人化するなどの個性的な設定や、魅力溢れるキャラクターにより軽妙なやりとりが好評を博し、スピンアウト的な作品までリリースされる人気ぶりを獲得しています。
そして現在、RPGシリーズでのリメイクも展開されており、本作はそのリメイク第2弾となります。ハードをPS3からPS Vitaに移しただけでなく、読み込みなしの快適プレイや戦闘システムの改善など、リメイクならではの新要素が様々取り入れられています。
バトルは、オリジナル版ではなく『Re;Birth1』に搭載された新システムを継承。ターン時にキャラクターを操作してバトルフィールド内を自由に動かすことができるお馴染みのシステムをベースに、通常攻撃やSPスキル、エグゼドライヴや女神化などを使いこなしましょう。
ですが、本作の要素は戦闘だけが注目すべき点ではありません。このたび公式サイトで公開されたシステム「なりゆき☆ダンジョン」は、開発に当たっているフェリステラのマスコットキャラである「ステラちゃん」の装備を選び、専用のダンジョンに送り出すことで、ステラちゃんが冒険に挑戦。その冒険に成功すれば、本編で役立つアイテムをゲットできるという、可愛いうえにお得な要素です。
このシステムの大まかな流れは、チャレンジするダンジョンとエリアを選択し、武器、防具、恒石などの装備品を決めて冒険に出発。ダンジョン探索にかかる時間はリアルタイムで経過し、終了後に帰還したステラちゃんから冒険の報告を聞くというものになります。またこの冒険では、ステラちゃん専用のアイテムが手に入ることもあるとのこと。
時間がある時は本編ともどもたっぷり遊び、忙しい時や休憩の際には、ステラちゃんの力を借りてアイテムゲット。本作を楽しく&賢く遊べるこの要素は、『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION』の楽しみ方をより拡げてくれることでしょう。頼もしいステラちゃんに会える日が、今から楽しみですね。
『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION』は、2014年3月20日発売予定。価格は、通常版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,047円(税抜)、限定版が7,800円(税抜)です。
(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / FELISTELLA
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート