人生にゲームをプラスするメディア

「育成・配合」をじっくり楽しむ『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』iOSにも登場 ― 「錬金」で装備作成、やり込み無限大

スクウェア・エニックスは、iOSアプリ『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』を配信開始したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』がiOSにも登場
  • 『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』がiOSにも登場
  • クエストを受けてモンスターを育成
  • 賞金首を退治・捕獲せよ
  • 錬金で強力な装備を作り出せることも?
  • 『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、iOSアプリ『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』を配信開始したと発表しました。

『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』は、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスターを集めて育成し、配合で更なる強力なモンスターを作り出すのが楽しいRPG『ドラゴンクエストモンスターズ』のスマートフォン向けアプリです。プレイヤーは賞金首となっている悪者モンスターの退治・捕獲をする「クエスト」に自分のモンスターを派遣したり、モンスターを「闘技場」で腕試しさせたりしながら、世界一の賞金稼ぎを目指します。Android版、フィーチャーフォン版が好評配信中です。

■モンスターズ初!「錬金」登場
本作では『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズでは初登場となる「錬金」を導入。クエストなどで手に入れた素材から、モンスターに装備させる強力な武器や防具を作り出すことができ、やり込み要素がさらに充実しました。

■おなじみ「配合」でレアモンスターを生み出す
もちろん、シリーズの醍醐味であるモンスター「配合」も充実しています。今後追加配信されるものも合わせると、最終的に登場モンスターの総数500体以上。無数の配合パターンから特別な配合パターンを見つけ出し、レアモンスターを生み出すことも可能です。

■他のユーザーとゆるくコミュニケーション
ユーザー自身が「お尋ね者」となり、他ユーザーから狙われる「賞金首」になってしまう「闇クエスト」や、他ユーザーのタウンを訪問して「心の樹」に水をあげることで実の育成を手伝うことができる「タウン訪問/水やり」といった、ユーザー間のコミュニケーションが楽しい要素も収録されています。

他機種のシリーズとも、同じスマホ向けアプリともひと味違うじっくりとした遊びが楽しめる本作。『ドラクエ』好きの方は、ぜひモンスターの育成・配合をのんびりと楽しんでみてください。

『ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) 2010-2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  4. iモードに懐かしの『ストライダー飛竜』が登場! 『モンスターハンター モバイル』にもクエストが追加!

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  7. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  8. 『ワールドフリッパー』第2部では「ルーツを辿る物語」が描かれる―“揺らぎ”の中、アルクたちはどこから来て、どこへ向かうのか

  9. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  10. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る