人生にゲームをプラスするメディア

PS4『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』DLC第1弾として、ポジションを自由に設定できる「指名権」や追加配信楽曲5曲が登場

ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation4用ソフト『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』のDLC第1弾情報を公開したと発表しました。

ソニー PS4
指名権 14人セット
  • 指名権 14人セット
  • 指名権 あすか
  • 指名権 なお
  • 指名権 みお
  • 指名権 るい
  • 指名権 アイリ
  • 指名権 ノノノ
  • 指名権 亜麻音
ディースリー・パブリッシャーは、PlayStation4用ソフト『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』のDLC第1弾情報を公開したと発表しました。

『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』はPS4の発売と同時に配信(2月22日より)開始となる、基本無料のカラオケ鑑賞ソフト。『ドリームクラブZERO』に登場した13人すべてのホストガールと受付さんが一同に会し、最大14人の歌とダンスで、夢のステージを楽しむことができます。

今回は、配信開始と同時に配信される追加コンテンツの情報が明らかとなりました。ダウンロードコンテンツ第1弾は2月22日より配信開始、ホストガールの指名権と、追加曲5曲の配信となっています。

◆指名権を購入すると


■1、指名権を購入したキャラクターのポジションを自由に設定できる。
さらに無料プレイでは基本14人でのカラオケステージを楽しめますが、指名権を購入した数人のホストガールだけによるカラオケステージも楽しむことが可能になります。

■2、素面、ほろ酔いの設定が可能になる。
ほろ酔い状態では、歌やダンスが通常よりも崩れた様子になり、また違った趣のステージを楽しむことができます。

それぞれのホストガールたちの指名権はもちろん、お得な14人セットでの指名権も販売となります。価格は、各指名権が100円、14人セットは1000円となっています。

◆追加楽曲


また楽曲を追加購入すると、無料の「恋・koi☆week end!」に加え、様々な楽曲を楽しむことができるようになります。今回配信となるのは下記の楽曲です。それぞれ、チーム曲、シングル曲の両方でプレイすることが可能です。

・亜麻音さんのイメージ曲「夢見るCaged Bird」
・みおさんのイメージ曲「半分はママのシナリオ」
・雪さんのイメージ曲「Oh! MamaGoTo」
・玲香さんのイメージ曲「Ride on time」
・魅杏さんのイメージ曲「素直になれない」

価格は、各楽曲500円となっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ドリームクラブ ホストガールオンステージ』は2014年2月22日配信予定。料金は基本無料のアイテム課金制となっています。

(C)D3 PUBLISHER
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

    『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

    『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  4. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  5. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

  6. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  7. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  8. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  9. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

アクセスランキングをもっと見る