人生にゲームをプラスするメディア

トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加

『レイディアントシルバーガン』や『グラディウスV』を手掛けたトレジャーの名作STG、『斑鳩』がSteamで販売開始しています。本作は2013年10月に、ユーザーが配信してほしいタイトルに投票する、Steam Greenlightに登録され、わずか二週間で通過したタイトルです。

PCゲーム その他PCゲーム
トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加
  • トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加
  • トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加
  • トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加
  • トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加
  • トレジャーの名作STG『斑鳩』がSteamで販売開始―フルHD対応のほか横シュー風モードが追加


『レイディアントシルバーガン』や『グラディウスV』を手掛けたトレジャーの名作STG、『斑鳩』がSteamで販売開始しています。本作は2013年10月に、ユーザーがSteamで配信してほしいゲームタイトルに投票する、Steam Greenlightに登録され、わずか二週間で通過したタイトルです。

本作Steam版は、NESiCAxLive版をベースに、更に調整を加えたもので、決定版を目指して開発され、解像度はフルHD表示可能のほか、4:3画面やウィンドウモード、縦画面モード、黒帯の出ない16:10(1920x1200)のディスプレイにも対応しています。

Xbox 360コントローラーやキーボード/マウスで操作可能の他、Steam実績やクラウド、ランキングに対応し、「ダブルプレイ」モードや「リプレイ」モードを搭載。スコアやチェイン表示が横のままの、横スクロールシューティング風モードも追加されています。

また、最低動作環境も公開されており、最新OSはもちろん、VistaやXPにも対応しています。

最低動作環境
OS: Windows 8 / 7 / Vista / XP
Processor: Intel Core2 Duo (Athron64 X2) 以上
Memory: 1 GB RAM
Graphics: DirectX 9.0c 対応のビデオカード (VRAM 256 MB 以上)
DirectX: Version 9.0c
Hard Drive: 512 MB available space
Sound Card: DirectX 9.0c 対応のサウンドデバイス




《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. 『ラグナロクオンライン』ベインスアップデートを記念したネカフェ1DAYチケットが登場!

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る