人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ初の職業「どうぐ使い」登場『ドラゴンクエストX』Ver.2.1予告映像公開 ― 釣りしたりキラーパンサーに乗ったり内容盛り沢山

スクウェア・エニックスは、Wii/Wii U/Windows/dゲームソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の追加パッケージ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii U
Wii U版『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』パッケージ
  • Wii U版『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』パッケージ
  • Wii版『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』パッケージ
  • Windows版『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、Wii/Wii U/Windows/dゲームソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の追加パッケージ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』は、人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズのナンバリング最新作で初のMMORPG『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の追加パッケージです。「Ver.2.0」となった本作では、新たな大陸「レンダーシア」の物語が展開し、施設「カジノ」や職業「まもの使い」をはじめとするさまざまな新要素が解放されました。

公式サイトおよびYouTubeにて、2014年2月27日より配信開始予定の「Ver.2.1 重なりし運命の大地」の予告映像が公開されています。

映像の前半は、Ver.2.0で展開された物語の続きと思われる映像や、『ドラクエ』シリーズを通して初登場となる新職業「どうぐ使い」の紹介などの映像がハイスピードに展開されます。BGMは『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の戦闘曲「戦火を交えて」となっており、ゲーム中でも使用されることが期待されます。

中盤は、新しいゲーム内の遊びの要素を紹介。「釣り」や新職人「調理ギルド」などの様子が映し出されています。

後半は、「序曲」にのせて、再びストーリーらしき映像が目まぐるしく展開されます。プレイヤーから要望も多かった「イケメン」な新キャラクターたちも多数登場するようです。

どのような映像になっているかは、ぜひ、実際にご覧ください。

◆『ドラゴンクエストX』大型アップデート予告映像「version2.1 始動」


YouTube 動画URL:http://youtu.be/9HYz-ExZMHY


◆映像からわかるVer.2.1のポイント


■新職業「どうぐ使い」
マシン系、物質系のモンスターを仲間にできる映像中では、「エンタシスマン」「さまようよろい」「マジカルハット」を仲間モンスターとして戦闘参加している様子がうかがえます。また、「どうぐ使い」の名の通り、アイテムの使用効果を高める能力などがあるようです。

■「ドルボード」のカスタマイズ
冒険者の移動手段のひとつである「ドルボード」の見た目をカスタマイズできるようになります。映像中では、継続プレイ特典アイテム「キラーパンサープリズム」を使用して、キラーパンサーに乗った冒険者の姿が伺えます。通常カラーの「キラーパンサープリズム」は継続プレイ特典としてのみ配布されますが、白と黒のカラーの「キラーパンサープリズム」は後日、プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」内の「DQXショップ」より購入できる予定です。

■スキル上限解放
これまで、各職業でさまざまなとくぎなどを覚えられるスキルポイントは、各スキルともに上限が100までとなっていましたが、Ver.2.1中にスキルポイントの上限が130となり、新しいとくぎなどが追加されるようになります。映像中では「岩石おとし」「超はやぶさ斬り」といった強力な特技を使用したり、これまでのシリーズではイオ系魔法の最強呪文である「イオグランデ」を唱えたりする様子がうかがえます。

■新たな転生モンスター
エンカウント時にまれにあらわれる転生モンスターの種類が追加されています。映像では「どろにんぎょう」の転生モンスター「マッドレインボー」の姿を見ることができます。「イオグランデ」を唱えてくるようで、見た目以上の強敵となりそうです。

■釣り
フィールドや町などを問わず、世界のさまざまな場所で「釣り」を楽しめるようになります。釣れる魚の種類もかなり豊富なようで、サメを釣り上げる様子も映し出されています。

■新職人「調理ギルド」
Ver.1.0から準備中となっていた「調理ギルド」がいよいよオープンします。職人の仕事は、他の職人同様ミニゲーム形式になっており、肉や卵をフライパンで焼いている様子がうかがえます。

■新しい家具など
住宅村の家で使用できる家具などが新たに追加されます。また、これまでにはなかった照明を消すといったこともできるようになるようです。

■その他の気になる点
ニコニコ生放送で配信されている「ドラゴンクエストX TV」の告知部分の背景にいるのが、『ドラゴンクエスト』シリーズでおなじみの敵キャラクター「カンダタ」そのもののように見えます。「Ver.2.1」に「カンダタ」が登場するのか、非常に気になりますね。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ドラゴンクエスト』らしい、冒険心を煽られるストーリーに加えて、楽しい遊びの要素もたくさん追加される「Ver.2.1」。配信開始は来週27日予定となっていますので、どうぞお楽しみに。

追加パッケージ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』は、好評発売中。価格は各ハード、パッケージ版・ダウンロード版ともに3,990円(税込)です。(Wii版はパッケージ版のみ発売です)

Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中で、価格は3,990円(税込)です。

Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は好評発売中。価格はパッケージ版・ダウンロード版共に3,990円(税込)です。

Windows版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、好評発売中で価格はパッケージ版・ダウンロード版共に3,990円(税込)です。無料体験版も好評配信中です。

dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、好評配信中。価格は、3日間利用券が350円(税抜)、10日間利用券が650円(税抜)です。

(C)2012-2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

    アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

  4. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  5. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  6. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  7. 『スプラトゥーン3』ジャイロ操作に違和感があったら、「補正」を試して!知っておきたい2つの方法

  8. 『スーパーマリオ』をテーマにしたルームウェアが「ジェラート ピケ」より登場!着心地とオシャレを両立

  9. ニンテンドースイッチの充電が急速に減るなら、「改善手順」を試して―任天堂サポートが注意喚起

  10. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

アクセスランキングをもっと見る