人生にゲームをプラスするメディア

和の雰囲気たっぷりな飛び出す絵本風アドベンチャー『Tengami』のiOS版発売日が決定

イギリス人、ドイツ人、日本人の3人で構成されたインディーデベロッパーNyamyamは、同社が手がける新作アドベンチャーゲーム『Tengami』のiOS版発売日が2014年2月20日に決定した事を発表しました。世界同時発売で価格は500円(4.99ドル)となるそうです。

モバイル・スマートフォン iPad
和の雰囲気たっぷりな飛び出す絵本風アドベンチャー『Tengami』のiOS版発売日が決定
  • 和の雰囲気たっぷりな飛び出す絵本風アドベンチャー『Tengami』のiOS版発売日が決定
イギリス人、ドイツ人、日本人の3人で構成されたインディーデベロッパーNyamyamは、同社が手がける新作アドベンチャーゲーム『Tengami』のiOS版発売日が2014年2月20日に決定した事を発表しました。世界同時発売で価格は500円(4.99ドル)となるそうです。


本作は飛び出す絵本風に表現された、古代日本神話の世界が舞台のアドベンチャーゲームで、プレイヤーは「めくる」「たたむ」「スライドさせる」「押しこむ」など、様々な仕掛けを動かして隠された秘密と謎を解き明かします。和紙の質感やデビッド・ワイズ氏(「スーパードンキーコング」シリーズのサウンドトラックを手がけた事で知られる)による美しい音楽など、独特の雰囲気に興味をひかれた方も多いのではないでしょうか。



『Tengami』は後にPC/Mac/Wii U版も発売予定。公式サイトではPC/Mac版が予約受付中となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 本日1日放送「FNS歌謡祭」、『ウマ娘』の出番は19時頃から!競馬場より「ユメヲカケル!」をお届け

    本日1日放送「FNS歌謡祭」、『ウマ娘』の出番は19時頃から!競馬場より「ユメヲカケル!」をお届け

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る